冷やし過ぎのビールを飲むのは 日本人だけ
本場ドイツ、ビール王国ではビール自体は冷やさない
ギンギンに冷やすのは ジョキーだけみたい
まず、冷えたビールを飲んだら 胃の上に手を置いて
胃が冷えているでしょ
胃の細胞が死んじゃうよ
すると 胃は消化系ですので 胃の細胞が死んでしまうと
食べたものが消化出来ず 下痢じぁい
最近は芸能人の 咽頭がんも 多いいでしょ
ビールの飲み過ぎかも・・・・
ほら 癌 は冷えたところの 袋を作るよ
咽頭がんと宣告されても もしかすると がんもどきかも・・・
当サロンのお客様は よーく躾けて(失礼)おりますので
医者では病名を聞くだけ
質問攻めして
ストレスとか 遺伝とか 体質とか 医者が言えば
もう 信用するな 手術するな 薬は飲むな
自分の体は自分で守れ ・・・・と 喝・・・
胃の裏には 発見出来たときは すでに手遅れであの世
膵臓(すいぞう)だよ
膵臓を冷やすから 膵臓がん
膵臓を冷やすから 機能が低下するのサ
膵臓を冷やすから 糖尿病
膵臓の冷えは 胃に冷たいものを入れるたびに
冷え込むのよ 腎臓からの冷えも関連性があるけど
女性も Ⅱ型糖尿病がかなり 多いよ
痩せていても なるし おデブ様でもなるよ
甘いもの病も膵臓低下の条件
膵臓にがんもどきが出来ると カンジダ菌
カンジダ菌は カビ(真菌)膣の入口に出来るよ
YOSAで汗ダクに成りますと 頭皮から 甘い臭い
すると 膀胱炎を疑え・・・膀胱炎の臭いは 青臭いよ
おっと 子宮筋腫族は必ず、
膀胱炎・・・間違いなし
余計な事
ケバイ姐さんも膀胱炎だったよ
尿漏れも 酷かった・・・いい女台無し
でもサ 右腎臓は低下しているが 膀胱炎は完治出来た
足裏とふくらはぎ はしっかりガードしているよ
朝食は6時45分
ごま食パン 1/2 何も付けない食パン 1/2
バナナ 1本、塩麹漬け(きゅり、チソ葉、ナス)
トマト、サクランボ、味噌汁(丼一杯、揚げ、なす、玉ねぎ)
豆乳たっぷりコーヒー・・・あぁ お腹が苦しい
即、トイレで2回目の・・・・ウ、ン、子、様
頭皮から 背中から 汗が たらり
サロンに入り前には 3回の衣装替え(汗、汗 汗腺の汗)