肝臓が管理人である 爪
肝臓機能低下及びもっと悪い肝臓機能障害
肝臓は心臓と同じ 感情の臓器
不安、不満、恐怖心、激怒
そうさ 自律神経のバランスの崩れ
交感神経と副交感神経のバランスがスムーズに
行かないと 自律神経は回復不可
でもサ 神様は 自力で回復、修復、改善、出来る
しくみを体に仕込んであるのサ
自己治癒力の中に 寝てから3時間前後に女性ホルモン
2時頃、腎臓の修復作業
3時頃、肝臓の修復作業 ここが大事だよ
ですから 遅くも 11時には寝てほしいのよ
早起きして 仕事、雑用、携帯をこなせば いいじぁん
それが 自己免疫力(正常な体温)と自己治癒力なのよ
一般的には 無言の臓器とも言われるが
決して 無言ではないよ
必ず、肝臓からのSOSは出ているよ
知らないだけだよ 気が付かないだけだよ
しかし
ケバイ姐さんは 手の爪のルートは知らない
今まで 一人も手の爪の色、形が悪い人は
当サロンには おりませぬ
肝臓は もう一つ 血液を管理していますので
血液の中身・・・・医者では発見できないかもね
血が汚れている・・・・汚染食、甘いもの、便秘
血が薄い・・・・栄養不良
血が濃い・・・・食べ物、便秘
血にコレステロール・・・・ホルモン剤、薬、化学物質
たとえば 内臓脂肪が 2 以下
もっと酷いと 内臓脂肪 1とか 0,5
これは 肝臓障害のサインです
健康診断では 解明不可
必ず、足の爪に現れます が
改善は可能です
が
完治するには 1年は掛かります
YOSAだけでは 治りません
ほら 潜在意識も変えないと 治りません
硬い肝臓は肝臓障害ですよ
じぁ 肝臓を柔らかく すれば いいじぁん
肝臓を柔らかくするのは 血液の流れを動かします
全身の血液です
困ったことに 肝臓が硬いと 肺が攻撃を受けます
肺が働きが鈍くなると 不眠に繋がるよ
じぁ 肺機能を叩けばいいじぁん
肺機能は 呼吸系 深呼吸する 歌を歌う
大きな声で笑う 簡単でしょ 肺のツボは足先(爪の先)
にあるよ 爪で刺激すれば いいだけ
余計な事
下の足の赤い部分・・・・甲状腺ホルモン機能のツボ
外反母し(ごめん 漢字が分からないよう)
どうなっている・・・ケバイ姐さんは綺麗だよ