当サロンは女の駆け込み寺なんですよぉ
最近、急激に増えたのが 左側肩甲骨の痛み
先日も横浜からおいでの ご婦人も体調不良
左側肩甲骨の痛み だったたよ
そうさ 放射能の魚から 体内に蓄積
心当たりがあるそうです
なるべく 西日本海の魚を選んでいます
以後、気を付けてみます
食べなければ 段々 、痛みも消えますよ
しかし
一度、血液に侵入致しますと 永久に取れないよ
骨に溜まるからだよ
骨は腎臓が管理人だい
まぁ 農薬、食品添加物、薬、サプリメントの化学物質
は腎臓に溜まりますが 腎臓のデトックスすれば
排出は可能だよ
でもサ 放射能は別の代物だい
まず 化学物質と自律神経のバランスの崩れ
の場合は 肝臓機能低下(肝臓は右側、骨盤の上の位置
→右骨盤がゆがむ(骨盤を支える骨と筋が伸びる)→
夜中の4時30分頃 右ふくらはぎがつる もしくはこむら返し
→骨盤の仙骨(真ん中の尾てい骨)の中央の骨→左肩
(左肩が上がる)→首には頭を支える骨が2本→頭痛
問題は頭を支える左側の首の骨
ここがゆがむと 肩甲骨 経由 腕と手の指がしびれるよ
肩甲骨の痛みは首の骨の血液とリンパの詰まりだよ
あぁ 長かった 理解したかなぁ
絵に書いてみて!! マンガみたいに
そこで サロンではYOSA中、カッサ(とどこうりなく 削る)
サロンのカッサはたかの友梨エステサロンでスイス製天然石
3,500円で購入したよ コレって優れもの
首の両サイドの骨のお肉をコリコリ
すると 詰まっている 血液、リンパが流れて 楽になるよ
本場の中国では黒檀だよ
足裏 整体師の 李 哲 さんの治療院でお世話になったよ
黒檀だったよ 皮膚が赤くなるけど 痛くはなかったよ
単純な肝臓低下でしたら 40分間、てくてく歩くと
骨盤は元の位置に戻るよ これが特徴サ
ところが 汚染食の場合は 魚(刺身、お寿司、エビ、ホタテ
、イカ)は3週間 しじみは強烈だったよ 死ぬかと思ったよ
野菜(キャベツ、ねぎ、シイタケ、なす、きゅうり、その他)は
2週間しないと 改善出来ませぬ
が
気が付かないでいますと 永久に・・・・・・
汚染食が体に侵入すると 血になる(肝臓)
腎臓にも入り込み やがて心臓から肺に
何故、左の肩甲骨が痛むか????
左肩甲骨の痛みのサインは心臓(左側) と左肺
まぁ 鼻と口から空気が入り肺に酸素を送る役目
酸素は肺から全身に血液をおくるからサ
むせるような咳、痰、喉の痛み・・・肺機能低下だい
深呼吸すれば いいいじゃん
44度の足湯で足先の末端まで 血液を流せばいいじぁん
もっと 早く肺機能上げたければ 指の先を爪で刺激すれば
いいじぁん 指の先は鼻のつぼ つまり 肺が管理人だよ
自分で改善すれば いいじぁん
おっと お風呂の蒸気で深呼吸もいいよ
余計な事
オリーブ入りの石鹸なのよ メインテーブルに置いてあるよ
何故か 触りたがるけど 石鹸だよ 手が汚れるよ
臭い消しのお役目です
トイレで触れば 誰にも気が付かれないよ