血管を強くして健康寿命をのばす最強の健康法
長生きしたけりゃ ふくらはぎを もみなさい
槙 貴子 薯
下半身の血流上げれば 血液がサラサラになる
嘘だい・・・血流を上げると
何で血液がサラサラになるのサ
血流の流れは 血管が主導権だからサ
血液をサラサラにするには
血液の中身が問題サ
古い血(体外排出しない)、汚れた血(化学薬品)
汚染血(放射性物質セシウム134と137、ヨウ素)
細胞の死骸、肝臓の老廃物(胆汁)
ホルモン剤(不妊治療、低用量ピル、子宮筋腫)
乳製品、牛乳(コレステロール)
農薬、食品添加物
体外排出しないと 血液に入りぱぁなし
ですから ふくらはぎは特に血液を 押し上げたり
押し下げたり するポンプ役・・・ふくらはぎは腎臓が
管理人なのよ
ふくらはぎを揉むときの注意点・・
あぁ余計なお節介かも
冷えと 血液のゴミが ふくらはぎを 硬くするよ
まず、足湯 44度はちこっと熱いかな
慣れれば 熱いと感じないよ
すると 足先から ふくらはぎ まで 真っ赤になる
すると 血流が全身に流れ込むよ
温まったら サランラップの芯でコロコロ
ふくらはぎ が プルプルになると 腎臓機能も上がるよ
腎臓機能が上がるけど
血管の掃除をしなきゃ 血圧は変わらないよ
腰痛が治った とか
めまいが改善された とか
耳鳴りが治った とか
足裏が痛い とか
かかとが痛い とか は ごめんね 別の問題サ
腎臓機能だけ強化しても 臓器の1ヶ所だけ 改善すると
他の臓器との歯車が合わなくなるよ
すると 他の臓器の機能低下にもなるのサ
うふふ 肝臓を大事にしなきゃ
まぁ 腎臓も勿論、大事な臓器だけど
肝臓は偉大な臓器なのだ
司令塔本部なんだよ
肝臓に血液が集まる (血液の貯蔵庫)
肝臓から心臓に血液は運ばれるからサ
肺だけは 外部の酸素が親玉 肺の血液は直接心臓へ
腎臓、膵臓、脾臓、腸、子宮 は 一旦、肝臓に血液が集まり
肝臓から 心臓にいくのサ
だから 肝臓が司令塔本部なわけだい
余計な事
ケバイ姐さんは 豹 が大好きサ
本日は 襟と袖がグレーの豹柄
全体は真っ赤のセーター