当サロンに駆け込んで来る 時は
もう 手遅れだよ
10代の頃に生理痛は卵巣からのSOSのサインだよ
悪いから 狂うから 生理痛になるのサ
20代で卵巣に腫瘍・・・勿論、医者が喜ぶ???
卵巣摘出・・・医者が吠えるよ もう 一つ卵巣があるから
大丈夫と 卵巣摘出で経験をつむのサ
慶応義塾大学病院の放射腺講師・・・教授になれない
近藤 誠 先生、もうすぐ定年退職か 65歳
でもサ 今や 人気者・・・どうする慶応義塾大学病院
理事長 殿
近藤先生!! 果し合いとか挑戦者を相手にしないで
挑戦者は うふふ 乳腺外科医・・だってサ 癌でもないのに
がんもどき(良性腫瘍)なのに 乳房を削っちゃた
そろそろ 医師会が黙っていないよ
近藤先生・・・大学引退のいいチャンスかも
印税もたっぷり・・・別の病院からのオファーもありますよ
あっ 今日は卵巣非常事態の話だよ
アメンバーさん が来店
体温で判明・・・・卵巣異変
そうサ 可愛そうに1つの卵巣摘出
原因不明・・・医者の18番 ホルモンとストレスかも
どんなホルモンさぁ どんなストレスさぁ
原因が判明しなきゃ 改善も出来ないよ
2つ目の卵巣にも腫瘍 おまけに子宮も腫瘍
医者は静かに吠えたよ・・・全部、摘出するしか方法か
ホルモン治療
彼女の結論・・・
自分の体は自分で治そう(自己治癒力)
体を見て分かったよ
YOSAで体を温め 子宮、卵巣にハーブとよもぎのエキス
通常は初回では熱さを防止する二重構造のスパッツを履き
体も自由に移動
しかし
スパッツは不要です そこで お腹と股関節から足首まで
サランラップ巻き・・・毛穴を塞ぎ、発汗作用に耐えた
体が喜んでいるのサ
温かく気持ちが良かったです
マネーを掛けない 体温め作戦を指導したよ
勿論、卵巣が生き返るテクニックも
血が薄いと 卵巣、子宮に栄養が届かないよ
肉を食べなきゃ 長生きする・・友子ばーちゃん
肉を食べないと 長生きしない・・・誰だったけ
そうサ 肉を食べないと 野菜だけだと 血が薄くなるよ
以前、2ヶ月前、超痩せ・・内臓脂肪 0,1
自分流健康法・・・野菜と果物だけが食料・・・
子宮癌だったよ
だからねぇ ダイエットしちゃ 危険だよ
何でも食べて 出せば
いいじぁん
ケバイ姐さんも 57k(8年前)
現在、50k 別に ダイエットしたわけではないよ
体を温め 食べて 出しただけ
体脂肪 27 内臓脂肪 4 燃焼率 0,1しか落ちない
いくら yosa しても 燃焼しません し
歩く・・・1万歩以上しても 燃焼しません
お年頃だもん
まぁ いいかぁ 体重も固定型?だい