医者は色々 申しますが 原因は?
ほら 原因が不明でしたら 改善は無理じぁ
自慢じゃないけど この原因・・・大きな声で言えないけど
知、っ、て、い、る、よ
当サロンの観察生データーからの内容です
お役に 立てば 幸いで御座います
2011年9月8日(木)読売新聞の記事から
足の静脈の血液の逆流を防ぐ弁が壊れて、
血流が滞って血管に膨らみが出来、だるさやかゆみ
のどの症状を起こす
詳しい原因は不明 (ここが問題なのよ)
改善して スムーズに血流が正常に流れればいいのサ
医者の治療はこれしかない 18番じゃい
2年前頃から 保険適用 でもサ 切開して血 を摘出する
だけで5万5千円何だってサ
5万5千円も掛けて 治れば 文句ないけど
それが 治らないのよ 又、すぐ血流(古い血)が溜るのよ
困ったもんだ は 医者の話
私流 は 困りません
だってサ 原因も改善策も・・・うふふ 知っているのだ
1週間前に向こうから 椅子代わりも出来る
ショピングカートを横に 足を引きずりながら 歩いてくる女性
知り合いだ・・・下肢静脈瘤の手術したけど まともに歩けない
こんな筈では・・・・健康な足になりますよ と 医者
まぁ 無理、無駄じぁ 抗生物質の薬も飲んだし
ここで ケバイ姐さんは 吠えちゃうのだ
抗生物質の副作用は 腎臓低下の原因だい
そもそも 腎臓が低下すると ふくらはぎ
ふくらはぎ は ポンプ役・・・心臓から排出された血液は
下へ 下へ落ちる・・・ポンプ役は その血液を下げたり
上げたりするお役目なのサ
その腎臓の機能が低下したのが 原因サ
冷えは足裏から →ふくらはぎ→内股関節→おまた
おまたには オシッコの入り口→膀胱→腎臓
腎臓機能低下すると 血圧、骨、体脂肪が狂い始めるのサ
又、腰周辺を冷すと 腎臓に冷えが入り込むよ
腎臓の上には副腎もあるよ
腎臓機能低下すると 副腎も悪化すると
透析は裂けたいね
この血流が悪化すると 膠原病、橋本病、パセドウ病
甲状腺ホルモン機能低下に繋がるよ
当サロンでも 医者ファンがいるのサ
いくら脅かしても いくらアドバイスしても ケセラセラ
サロン内では ハイ判りました
ハイ頑張ります
表へ出た途端、 忘れる常習犯
真冬でも 靴下なし パンティーだけ 素足
内股関節から ふくらはぎまで 静脈瘤だい
もう 私のストレスが炎上だい
貴女の顔を視ると ストレスです と 吠えたよ
でもサ 時々、街で声を掛けられるよ
先生、先生 ・・・誰の事 私は先生じゃないよ
今度、一緒に鎌倉へ遊びに行くのよ
私の友人のお店に・・・大根料理の店なのよ
福来鳥・・・鎌倉市佐助1-13-13
TEL 0467-1377 木曜日定休日だよ
女主人は 人形作家でもあるのサ
性格はきついけど 優しい人形を作るのよ