当サロンでは 強制的?体脂肪測定
YOSA(ハーブ温熱)前後
当サロンの体脂肪率 チャンピオンは
4,5パーセントダウン やはり 若さには勝てませぬ
21歳の綺麗な女性
でもサ 17歳の生理痛で苦しんだ 高校生は
2パーセントしか 落ちなかった
まぁ 生理痛は 1回のYOSAで改善したけどサ
子宮が冷えていただけ
が
38歳でも 早朝ランニング・・・現在はワカリマセン
4% ダウンしないと 機嫌が悪い?
うふふ 私、若くもないのに 体脂肪率は
最高5%ダウン
あれぇ 測定間違えたかなぁ と 思ったよ
しかし
もう2度と 5%は 所詮無理じぁ
現在は 情けない 0,1%しか落ちませぬ
が
体脂肪は 24~ 27(私の事じゃ)
肝臓機能が低下すると 体脂肪が上がるよ
低下の原因は・・・・週 3日のW揚げ物じゃ
ランチも喜ぶ フライ、天麩羅、唐揚げ
夕食(一応、手作り)
豚カツ、ポテトフライ、 野菜天麩羅、鳥の唐揚げ
すると 肝臓にトランス脂肪酸が張り付く
と
体重 2Kアップも 体脂肪 31%も 上がる訳サ
即、体脂肪を溜め込まないうちに 皮脂腺の汗を出す
あっ 知ってる? 汗にも濃度があるのよ
お風呂、サウナ、岩盤浴、ヨモギ蒸、YOSAに
入りますと 臭くない汗がでるよ
それが 皮脂腺の汗じぁ 詰り 汚れた血なのサ
だから 毎日、お風呂に入れば いいじぁん
体脂肪は腎臓機能の目印
全身(子宮、卵巣も温める)と 体脂肪はダウン
ところが
腎臓機能低下していると 逆に体脂肪は上がる
これが 俗に言う(私だけか) 隠れ体脂肪なのよ
ところで
運動して YOSAでよさ る と 体が燃え
体脂肪が下がる と 思うけど
運動でカロリーを落とすと 燃えるエネルギーが低下
して 体脂肪は 落ちないよ
体脂肪が 低すぎると 18位かな エネルギー不足
で 未病 みたいな症状にもなるよ
女はこの時 気を付けて!!
子宮 と卵巣トラブル 特に卵巣だい、甲状腺も要注意
癌治療の人は 体脂肪が10以下(サロンにも 2名様)
マラソンランナーさんへ
足裏の冷えにご注意
靴に小細工するといいよ
子宮と卵巣が冷えていると 体が燃えないよ
足湯すべし(お湯は2回足してね)
足が ピンク色になるのは 足が冷えている証拠
ねぇ よもぎ ホッカロン知っている?これ最高だよ
子宮、卵巣が喜ぶよ
日本で発売しているのは 超高い
ネットで調べたら いいと思うよ
余計な事
ランチをしに散歩中 視線が怖いのじゃい
コート着ない でもサ 全身が温かいのよ
体温調節可能な体にしてあるからサ
ランチから 往復1時間後、即、ウン子様の出番
全身、汗がジワー 足裏もちこっと湿っぽいよ
どんなに全身を温めても 子宮、卵巣を温めないと
体は燃えないよ
靴下 驚きの4枚重ね 自宅では5枚重ねだもん
これ アロエベラ生葉の肉 ぬるぬるしているよ
胃に粘膜を保護するよ
http://www.hachioji-bijin.com