当サロンは
人呼んで 「女の駆け込み寺」何だってサ
女性ホルモンが乱れると
体のSOSのサインはこれじゃ
乱れる原因・・・・女性ホルモンが生まれない
(成長ホルモンとも言うよ)
PM11時~最低AM5時までは 寝ていなきゃ
寝てから 約3時間後に女性ホルモンのピーク
11時に寝ると 3時間後は2時~5時の3時間なのよ
私は早寝(昨夜は 午後9時15分 ところが
午前3時30分に
両足のふくらはぎの骨が折れれた程 つる
3時頃、肝臓の修復時間帯なのサ
肝臓に 異物が侵入のサインだ
前日に眼の異常(ねっとりした涙)と右頬に赤い吹き出物
眼は肝臓 様が管理人
赤い吹き出物は 腎臓の毒素が出たよのサイン
4時に再度寝たけど もう女性ホルモンは生まれないよ
この意味がワカル?
そう 一度、目が覚めたら ハイ、それまでなのよ
夕食が遅いと 寝ましても 脳、胃、肝臓の各臓器は
働き続けているのよ
遅い食事の場合は 炭水化物抜き か 重いものは
食べない事
空腹ですと 女性ホルモンが炎上しやすいよ
冷え・・・左足裏→左ふくらはぎ→外股関節→
左あばら骨の下に脾臓(ひぞう)
脾臓は胃と同じ消化系だけど ホルモンバランスを支配
ホルモンのコントロールしているのよ
脾臓を冷すと 甲状腺ホルモンのサインが出るよ
このサインは YOSA(ハーブ温熱)で50分間 よさる と
喉の下(甲状腺ホルモンは ハート型)が真っ赤になる
又は 喉が蛙のお腹みたいに 膨らむよ
だから 隠していても 無駄な抵抗じぁ
まぁ 数回、体の芯(子宮、卵巣)を温めると サインが
消えるよ
足裏→ふくらはぎ→内股関節→子宮→卵巣
卵巣ホルモンがあるよ
腎臓は握りこぶしの大きさが左右2ヶ
ウエストのちこっと 上だよ 腰
この腎臓に上に 副腎皮質ホルモン(親指位の大きさ)
ここを冷すと 腎臓と密接な関係(血圧)
意識不明になる、 血圧が 160以上に上がるよ
だから 救急車の御世話になるのサ
当サロンにも 2名様・・・可なり 脅かしたけど 聞き耳
持たなかったよ でもサ 1週間、精密検査したけど
異常なし
ほら 腰だしルックしているでしょ 副腎皮質ホルモンを
冷すよ 腎臓も冷すよ
各ホルモンが乱れると
膠原病、橋本病、パセドウ病になるのサ
それに 関節リウマチにも関わるよ
足湯しますと ピンクの靴下履いたように なりますが
これは 足が冷えているからだよ
足が冷えていない人は
ふくらはぎと同じ皮膚の色なのサ