当サロンのお客様の一大事じゃ
婦人科へ行く前に ちょつと待って・・・冷静なご判断を
こんな方法も女の体を守るよ 温める
テレビとか雑誌とか本・・・・多情報時代だけれど
昔から言い伝えられた
冷えると 赤ちゃんが出来ない
冷すと 女性の病気(子宮)になる
ここで 思わず 虚しさと情けなさに 泣いてしまった
ケバイ姐さんです 聞いてくれる
いや、 必ず 女性でしたら 通過する更年期
更年期は42歳ごろから 開始じゃ
この頃から 徐々に 徐々に 女の身体に入り込む
冷えなのじゃ 全ては冷えが原因
めまい 肩こり 動悸 が激しく 辛い
そこで 産婦人科へ 医者は原因不明と言い
更年期と判断・・・・楽になる方法として ホルモン補充療
しかし
めまい も 肩こり も 動悸 も回復ならず
薬の副作用で 顔も身体もパンパンに膨らむ
誰が見ても 不自然な太り方
そこで 内科診察の結果
肺(何とか病・・・聞いた事無い病名)で入院・・薬漬け
しかし 回復しない 相変わらず めまい と 動悸 と 肩こり
と 頭痛 段々うつ病に移行 し 過食症へ
当サロンは 女の駆け込み寺
まず 顔が異常・・・真っ赤 と 皮膚が黒ずんでいる、
膨らんだ顔(思わず 内心で 相撲取りか?)
でも 性格は明るいので まず安心じぁ
YOSA(ハーブ温熱)45分間と肛門快感とハーブの足湯
顔と肩のマッサージで2度びっくり
コチコチ じゃ 薬で全身が硬い 血管の詰まりだ
ホルモン剤は コレステロールの脂
脂は冷すと 固まる
温めると 溶ける そう 体温は35、5度でした
3度目のビックリは 信じられないよぉ 大変じゃ
体脂肪が 35→39
内臓脂肪が 7→11 身体を温めますと
悪いところが頭を出す
便秘も太る 条件じぁ
内臓機能低下致しますと おデブの世界に突入・・・・
特に肝臓 腎臓 卵巣 なのよ
もう心身共にガタガタ ・・・・可愛そうに 本人も辛いが
子どもはモット 悲しいよぅ 口では言えぬが親の姿
見ていられない と 思うよ
女親は家庭では 太陽ですよ 輝いたいなければ
身体に入れた 薬 と 添加物のお掃除しなければ
身体は元に戻りませぬ
デトックスじぁ・・・排便 1日2回 小便 1日10回程度
皮脂腺の汗も大事(自宅のお風呂でもOKですよ)
しかし 子宮、卵巣は温まりませんので やっぱりYOSAか
韓国のよもぎ蒸し これしか御座いませんよ
静岡県(有)アロエランド の 糖流茶 血管掃除(血圧)
腎臓のお掃除 小便でだす
と アロエベラ生葉のジュース (サロンではその場で作るよ)
大腸のお掃除 ウン子様をだす
http://www.hachioji-bijin.com