東京/八王子は汚染地の野菜、果物、魚、わかめ
が店頭に堂々と並んでいます
私は八王子の農協で購入致しますが
ちょつと気を休めると
汚染地ものを購入してしまいます
安心できない日本製食料品
もっと怖いのは 農薬、防腐剤タップリの中国産
今では アメリカ か カナダ か アフリカ産が人気とか
産地と加工地は違うよ
先日も カナダ産鮭を購入
しかし
色が不自然だし 匂いがきつい
下痢状態・・・・私が下痢・・・心当たりがないよぉ
そこで 裏の成分の確認致しましたら
加工中国でした おお怖
2010年3月16日(木)読売新聞の記事から
食品の味を向上させる
調味料・・・グルタミン酸、ナトリュウム
甘味料・・・サッカリン
苦味料・・・・カフェイン
食品の変質を防ぐ
保存料・・・ソルビン酸
酸化防止剤・・・シブチルヒドロ、キシトルエン
防カビ用・・・ジフェニル
栄養価の維持向上
アミノ酸・・・アスパラギン酸
ビタミン類・・・アスコビル酸
ミネラル類・・・亜鉛
食品を美化し魅力をます
着色料・・・食用赤色2号
漂白剤・・・亜硫酸ナトリュウム
発光剤・・・亜硝酸ナトリュウム
光沢剤・・・カルナウパロウ
香料・・・アセト酢酸エチル
食品の製造加工に必要
増粘剤・・・アルギン酸ナトリュウム
イーストフード・・・塩化アンモニュウム
ガムベース・・・エステルガム
酵素・・・アガラーゼ
乳化剤・・・・グリセリン脂肪酸エステル
qH調整剤・・・クエン酸
膨張剤・・・・炭酸アンモニュウム
これが体中に入りますね W怖い
デトックスしなきゃ 大変だぁ
排便で・・70% 小便・・20% 皮脂腺の汗・・10%
も出るよ
しかし
殆どが腎臓に蓄積じゃ
小便で半分しか排出されないよぉ
あとの半分は 腎臓に頑張るのだ
YOSA(ハーブ温熱)では腎臓の毒素が出ますと
お印があるよ 俗に言う 好転反応じゃ
顔、首、太股、ヒップに真っ赤な吹き出物
痛くも 痒くもないのが 特徴です
3日~5日ほどで 消えちゃいます
でも 1回出たから安心ではないよ
またもや 化学物質が溜まるよ すぐ溜まるよ
バービー人形 オーストラリアで見っけ
値段は気にしない のんき者じゃ
カードでしたので 何と14万円もした
今、サロンに置いてあるよ
http://www.hachioji-bijin.com