当サロンのお客様のご報告と観察から
カンジダ菌(カビ)・・・口とか子宮の入り口とか足裏に
出来 いた痒い
当サロンでは子宮の入り口に付いた細菌
ご説明出来ないほど 痛く、我慢出来ないかゆみ
場所が場所だけに 人には言えませぬ
いた痒いので 夜中に数回起きてしまう
毎夜、シーツが血だらけ
そこで びわの葉を煎じて 布に沁み込ませ当てる
気持ち楽に成るが 辛い
アロマが良いと噂・・・ためしてガッテンしてみたが
1時間しか効果がない
そこで YOSA(ハーブ温熱)で菌を殺す
YOSAの温度は 47度 子宮頸癌も卵巣障害もいい方向
に風が吹いたよ
原因は 甘いもの病 で膵臓に腫瘍 か 慢性膵炎
しかし
お一人は YOSA 2ヶ月でうふふ・・・上手くいった
もうお一人もサプリメントと甘いもの禁止・・うふふ・・成功
現在進行中・・・YOSAは5回目(半額)
やっと 夜中に起きないで済む ちょっと楽になつた
そこで YOSAのお鍋に布を入れ ハーブ付きをお持ち帰り
いい感じのようである 甘いものが辞められません
どうしても 辞められません 仕事が甘いもの作る職人
そこで 梅干とレモンじ汁 飲んでいます
膵臓低下もそうですが カンジダ菌人間は
やはり 第一に肝臓と腎臓と肺の機能が気に入らないよぉ
なんといっても 足裏の冷え
ナンデスヨォ
靴下履いたり スパッツ履いたり致しますが 冷房の職場には
適いません 自分の体は自分で守るしかないのですよぉ
まぁ 10回目ぐらいには かゆみも痛みも停止いたしますよぉ
私もこういうの付けたいよぉ
しかし 顔エステ致しますので 爪は短く マネキュアはご法度
ハーブの足湯後 汚い足をマッサージして上げちゃいます
マネキュアは全部取れます ハーブは殺菌作用が御座います