新聞広告から・・・猛暑を乗り切る免疫力アップの鍵
上野川 修一 日本大学生物資源科学部教授
免疫力は腸で決まる ・・・免疫細胞60%
免疫力低下・・・風邪、アレルギー、疲れ、ストレス、体力消耗
細菌やウィルス感染症、生活習慣のみだれ、
こんな病気に成るよ
インフルエンザ、動脈硬化、脳梗塞、歯周病、
ものもらい、肥満
************************************************
私事で御座る・・・・ここ1週間
便が黒い
自慢の1日3回の排便 時間指定型は変化はないけど
浮く 臭わない 色(形) 便は健康のバロメーターじゃ
何故、黒くなったか・・・・汚染食料と汚染空気だ
腸内環境が狂い始めたか?
でも何故か バカ元気だよ
おバカは風邪も引かない 体調も良好 顔色もピンク色じゃ
取りあえず バラエティに富んだ 食事を心掛ける
春月@さんのちょこつと健康術
を参考にしましょ
夏用体調管理・・・頭から足裏まで 汗を掻く
暑い日ざしですが 昼間は20分歩いて ランチ して
20分歩いて います が
頭からスゥーと汗が垂れる し
お腹も温か 汗でしっとり だし
太股も汗が・・・・
足裏もあせもになっちゃうよぉ
しかし
顔は真っ赤になりませぬ 表向きは涼しい顔じゃ
街で行きかう人々は顔が真っ赤じゃ
胃の上のみぞおちから上だけが暑い(上半身)
その分 下半身は冷たい
上半身だけ 血流が良い から 下半身の冷えの感覚が
無くなる 上半身が暑いから 冷たいものを食べ
胃と肝臓を冷してしまうよ 肝臓に脂肪が溜まるよ
脂肪は冷すと 胆嚢に流れないよ 胆汁も詰まるよ
脂肪は温かいと流れるね 温かいと溶けるよ
私は 一切 冷たい物は戴きません し
体全体を冷しませんので 腸も元気印
ですから YOSA(ハーブ温熱)致しますと
体脂肪も 驚くほど ダウンじゃ 28→23だよ
5%も普通は落ちないよぉ
睡眠中も腹巻しているよ (お腹は大事)
スパッツもパジャマのズボンの下に履くよ
人様に見せられないよぉ
どうして40代から免疫力が下がるの?
20代、30代のツケ・・・体に毒素が満たんだよ
それと 冷え と 防腐剤、サプリメントもだよ
体温は36,5度 御座いますか?
生理痛は有りませんか
子宮頸癌予備軍? 卵巣腫瘍は? 甲状腺ホルモンは?
未病の元は冷え と 便秘 だよ
下の映像は アロエベラ生葉の肉じぁ
八王子美人コースに付いているよ
プルプルステーキとも言われているよ
胃の粘膜を保護する役目
このまま食べてもよし 黄な粉と黒蜜もよし