宝石ブルー 3月16日(水) 

大事な歯を抜く・・ガムの噛みすぎかなぁ

化膿止め・・・トミロン錠・・・細菌を殺す 感染症を止める

1回1錠 3日間 を2日間で辞めた (悪い女ですシラー

別に体に変化がなし・・・・ほぉ 一安心


宝石緑3月30日(水)歯間ブラシの先が針金

針金で歯肉を傷つけ 歯肉が炎症・・痛みはない

病原細菌の抗菌作用・・・・ジスロマック錠


1回2錠 3日間 を 2日間で辞めた(何故か胸騒ぎ)

歯医者にお願いしました 飲み薬ではなく 着け薬要望

腎臓に負担が掛かります


   しかし

キスマーク医者は肝臓で溶けますから ご心配なく

しょぼんえっ肝臓で溶ける と言う事は 血液が危ない

肝臓は血液を作る工場

もしかしてしょぼん 肝臓障害になるかも


宝石紫31日(木)デトックス開始

宝石赤4月1日(金)朝方、

4時頃右側腎臓に違和感で眼目が覚める


2時~5時に掛けて 内臓が再生される時間

右のふくらはぎがツッタ 右側は肝臓と右腎臓のラインだ

腎臓に薬が残る と 血圧と膀胱が狂う 骨ももろくなる


お腹がジィーンと痛む 出したい 大きいほう

便器トイレに坐った途端 下痢状態 


ニオイがキツイ(きっと腸の悪玉菌、善玉菌も殺したかも)

 終わったらお腹が痛いのが治った

 

実は薬を1種類パスした

ビオフエルミン・・・整腸剤・・・下痢を止める

パンチ!極力、薬は体に入れない主義


10時に排便トイレでは 元のウン子ちゃんになる

教訓・・・万が一 薬を体に入れましたら デトックスを


YOSA(ハーブ温熱)か お風呂2回(定休日は4、5回)

足湯(熱いお湯を追加するのがポイント)

適度の運動をし 体温アップアップ

糖流茶(肝臓のお茶、大便が柔らかくなる、血管掃除)

アロエベラ生葉のプルプルステーキか

   アロエベラ生葉ジュース


ベル但し 毎日召し上がると下痢状態になりますので

  お気をつけ遊ばせ


下記の映像は当サロンの八王子美人コースに付いております

アロエベラ プルプルステーキとキスマーク呼ばれております


このまま召し上がるのが一番効果的ですが

きなこ と 黒蜜 を掛けても 宜しいかと存じます


私は15時間後 思わず手を叩くほどうんち ドッサリ

 大量に出ますので

 決して驚かないで下さい 責任は持てませんよぉ


八王子デトックス美人 オーナーの独り言 ペタしてね
ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com