キスマーク当サロンのお客様の生データーです

ご参考になれば 幸いで御座います


顔色と前首の付け根(甲状腺はハート型臓器)

YOSA(ハーブ温熱)45分間、よさ致しますと発見出来ます

100%的中・・・パンチ!首の付け根が真っ赤になります


私も1度経験致しました

なんと 爆弾足裏の冷えが原因・・・肝臓低下


左足底の小指ラインに脾臓(ひぞう)のツボ

ここを冷しダウンますと 外側ふくらはぎ→外股関節→腰

→あばら骨の下側(左側)に脾臓が御座います

しょぼん甲状腺は肝臓と脾臓が管理 と腎臓低下に繋がります


まず 顔色・・・黄疸 顔と足裏あしが黄色っぽい と 

かなりの重症

  しかし


旗体を温め 肝臓と脾臓を温めますと

     回復致します

体中とは 子宮と卵巣を温めないと 効果薄ショック!


男性の体は理解出来ません ごめんなさい

以前、数少ない男性が足の親指ラインが真っ赤でした

ここも 甲状腺のツボとも言われます


甲状腺機能低下は夜、睡眠中 首から上がほてるそうです

寝汗もかきます 動悸もあるようです(体験者の話から)

この状態が1週間続くようです


当サロンの優等生は1週間に1度 遠方よりご来店

子宮摘出 以前、甲状腺の薬服用

糖流茶とYOSAで1年間15K減量に成功グッド!

  そこで


糖流茶と2週間に1度のYOSA

1年前からしょぼん 顔と足裏に黄疸反応・・・

キスマーク本人はオーナーの思い過ごしでしょう と忠告聞かず

半年前に心臓発作で救急車のお世話に


ダウン体冷していない? 

確かに 糖流茶を飲むと体中、熱くなるので 素足で過ごしました

まさか それが原因とは思いませんが


冷えです 若いときと違い お年頃になりますと 内臓もお年頃

免疫力もお年頃 体温もお年頃 しょぼんになるんですよぉ


私、お食事後、歯間ブラシで歯のお掃除

しかし 歯間ブラシの先が針金・・・歯肉を傷つけ 歯肉が腫れた

歯医者で 薬のみたくないよぉ 耳聞き入れて戴けず

抗生物質の薬のお世話に成っています

そこで メラメラメラメラ過激なデトックス開始

YOSA 1週間に3回 足湯とお風呂攻め 糖流茶 

アロエベラジュース 排便 で頑張ります


**/**メッセージ戴きましたが 私は医者では御座いませんので

    お答えできぬ

しかし 独り言でよければ こんな感じ

腕の内側の柔らかいところにブツブツは 腎臓に毒素が溜まって

いる合図 パー好転反応では御座いません

好転反応は 大きめな赤い吹き出物です

痛くも痒くもないのが 特徴です


下の画像の葉は鮮やかな緑

YOSAに蒸気が大好きです 植物が喜ぶと言う事は

人間様も喜ぶ筈
八王子デトックス美人 オーナーの独り言 ペタしてね
ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com