最新の医療ルネサンス・医療解説から

 横浜市内に住む女性(27)の長女(5)は、

2歳2か月でアトピー性皮膚炎を発症して以来、

7か所の病院を転々とした。


 旗 病院の処方は 

ステロイド ホルモン剤(コレステロールの脂)


この薬の御世話に成りました

皮膚は完治に見えますが 内臓は副作用の後遺症

10年後に腎臓機能低下


私も今年 2月から発疹、強烈なデトックスの世界でした

つまり このお嬢様は両親の血に有害物質が混入

毒入りの血はお嬢様の血に移行 


ご両親の血の元・・・化学物質(有害物質)は

肝臓(血を作る工場)→心臓に運ばれ→最後は腎臓

腎臓は血圧管理→心臓(血液)→体中に(頭から足先まで)


キスマーク私自身の経験と 当サロンのお客様の

情報及びご報告によるものです 

ご参考に成れば 幸いで御座います


くつリボン30代前半の太めのお方様 

ダイエットでご来店では御座いません

デトックスご希望 汗がでればいい


1回目は眼を閉じてリラクゼーション

2回目から ご自分の体事情をぽつりぽつり


目驚き・・・15歳の時にアトピー治療 怖いステロイド

10年後、女の3大癌になる(乳がん、子宮癌、卵巣がん)

その後、糖尿病(抗がん剤の副作用)


偉い・私が生きていられるのは医者のお陰です

    感謝しています


何も言えなかった あれから3年、どうしているかしら

化学物質とは・・薬、サプリメント、全ての食料(農薬、防腐剤

着色料、漂白剤)


どこかのおにぎりはトテモ美味しい防腐剤入り

どこかのパンは長持ちする 防腐剤入り

夏なのに10日も保存出来る お豆腐(昔は2日しかもたぬ)


自宅の近くでは野菜農家・・・新鮮なきゅうりもトマトも大根も

キャベツも 液に漬けてから出荷

ご自宅用には 液に漬けません


実は田舎からお野菜を戴きますが 必ず電話電話が来ます

キスマーク農薬を使用していますので 承知しておいて下さい


汚れた血は排出する(デトックス)しか御座いません

まず、生理+大便+小便+皮脂腺の汗


体が冷たいと 生理停止か周期が狂う  し 便秘 と

皮脂腺の汗は出ない し 膀胱炎(腎臓管理)これも冷え

特に口キスマークからと足裏あしから 冷えは遊びに来ます


私の壮絶なデトックス法で肝臓、腎臓も元気に成りました

肝臓、腎臓が元気の目印・・・血圧が正常

     常時、皮脂腺の汗

1週間に3度のYOSA(ハーブ温熱)

糖流茶1日2ℓ 夏場でしたので クーラー停止 

大便うんちうんちうんち3回 アロエベラジュース 1週間に1度

アロエベラのぷるぷろステーキ  毎日 一万歩走る人 


2月に血液にステロイドが侵入を発見

7月に医者に抗議 

9月に腎臓の体脂肪が急激に上昇

11月にデトックス効果確認 現在はちこっとデトックス

下の画像は たしか9月に撮影致しました


***パソコンお問い合わせが御座いました 

アロエベラジュースの作り方のご説明致します


アロエベラ生葉(キダチは保証できぬ)+果物(バナナ、

リンゴ みかんは風邪防止)+オリゴ糖(お好みの量)

+お水 少々でミキサーに 一時止め 少々のお湯


これでOKです 美味しいと評判です

人によって トイレ排便時間が異なります 私は15時間後に

ドッサリ 手を叩くパーパーほど 下痢状態 と好い便 3回





八王子デトックス美人 オーナーの独り言-脚 ペタしてね
ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com