予約の取れない 人気医師
東京女子医科大学 准教授 木村 容子
40歳からカラダが変わった(緑は私の意見)
冷えとのぼせ
そろそろ 更年期突入ですよぉ 42歳頃から
下半身は冷たい けど その分上半身が熱い
肌に乾燥
乾燥は肝臓と腎臓低下ですよぉ
月経サイクルが短い
卵巣の機能が狂う 下半身の冷え 足裏から
記憶力低下 寝が浅い 肝臓低下 自律神経のバランス
トイレが近い 腎臓 (膀胱)足裏からの冷え
疲れが取れない 食べ物が偏る カラダが冷える
なぁ~だ 全部がカラダの冷えでは御座いませんか
漢方薬を飲んでカラダを温める
その不調、漢方で上手にケアします
そういえば 昭和大学病院が漢方治療停止
保険が使えないシステムになるのでしょうか
新御三家の大学病院
以前は 低温温熱治療を推奨していたけど
昭和大学病院、順天堂病院 杏林大学病院
今日のお昼寝・・ベットへ・・・中止(精神的ショックがあり)
排便は 元気に3回でした あれ4回だった
メッセージ、コメント有難う存じます
体温の件で御座いますが あくまでも当サロンのお客様の
ご報告、体験結果の情報で御座います
ご参考までにお願い致します
余計な事・・・体温が 36,5以上は
子宮内膜症(子宮筋腫など)の場合かと存じます
原因は下半身の冷え
当サロンは黄色の垂れ幕と白い椅子とテーブルが
目印で御座います
緑も御座います テーブルの上に職場の教養のご本
が御座いますので ご自由にお持ち下さいませ
安保 徹 氏のちらしもありますよ