当サロンのお客様及び己自身の体験から
体に好い・・・何でもチャレンジのお方様
早速、しょうが攻め開始
しかし
1ヶ月後、お腹の調子が悪い・・・・下痢状態
生しょうが+ハチミツ漬け・・・毎日食べる
体を冷しちゃったんですよぉ
途端に
便秘に成りました・・・体を冷すと便秘になりますよぉ
汗は出ましたか?
汗は汗でも 皮脂腺の汗が出ないと 痩せませんよぉ
何でもそうですが 適度 が 肝心です
ちなみに 乾燥しょうがが好いですね(漢方薬)
しょうがもいいけど にら とか ねぎ も好いですね
私は キムチです (ちなみに韓国家庭料理が好き)
キムチは発酵食品ですので デトックス効果も御座います
が 臭いが嫌われます が
実は胃に停滞している時は口臭が酷いですが
大便すれば ニオイマセン
私はキムチは午後6時に食べて 朝10時に排便
致しますので お客様にはご迷惑お掛け致しません
必ず 1週間に1度 食べますので 発汗作用
冬でも体中がポカポカです
肝臓元気に致しますと 血流が良くなりますので
お腹、太股、腰はいつも温かいですよぉ
皮脂腺の汗は血液です
お風呂で40分間 サウナ 岩盤浴 よもぎ蒸45分間
そしてYOSA(ハーブ温熱)45分間 ですと
皮脂腺の汗が出る
皮脂腺の汗には濃度が御座います
私の自慢は汗の濃度が薄いです
濃度の濃い汗は汗腺の汗です
汗腺の汗は温度調節しているだけですので
いくら汗を出しましても 痩せません し 臭いです
あっそうだ 2時の排便
しなかった
出さなければ・・
・使命です
あと30分でお客様・・・急がなければ