9月17日(金)読売新聞の記事から
NPO法人 現代社会の問題をただし 未来の扉を開く会
東京都千代田区 アリカディア市ヶ谷 午後6時
代表 元学習院中高等科長 千葉 不明の字(米に礼の右側)
癌専門の内科医と外科医の二名
いい医者とは
いい患者とは の話
参加ご希望 メール tadasu02@star.bbexcite.jp
電話、FAX 048-884-5339
参加費 初参加は500円
私が質問したら 困るでしょうね 自慢では有りませんが
言葉にトゲ があるんですよぉ![]()
これが短所ですが 直す気持ちは御座いません![]()
短所も時には長所のも成る
最近、イヤニ目立つ
引き寄せオーナーカラー
そうなんですよぉ
薬、サプリメントは体に入れたくない のお方様のご来店
意気投合・・・体に入れるものは 全て 毒 です
近くの小さなスーパーのお豆腐も防腐剤タップリ
驚きと警戒です この時期なのに 10日も日持ち
恐ろしい事です 大きなスーパーでは
抜き打ち検査が御座いますので
こんな事はご法度で御座います(命取りになりかねません)
口から入れるもの 食べない訳には行きませんので
排出しかない 排便で70% 小便で20% 汗で10%
ちょつと待って 汗は汗腺の汗はNGですよ
汗腺の汗は 体温管理が仕事です![]()
そう 皮脂腺の汗でないと
毒素は出ません
YOSA(ハーブ温熱)が最高なデトックス出来ますが
塩も体を温めますが ここでご注意です
以前、ソルトダイエット致しました (ラオスとか死海とか)
が
個人のお風呂の使用はお勧め出来ません
そうです
塩で下水管が酸化 (お風呂は2階)天井が雨漏り状態
今日も排便![]()
![]()
3回ノルマ達成![]()
常時、首、背中、腰まで
汗がタップリ
多汗症では御座いません
ですから 足裏
があせも 今年のお洋服は全部
クリーニングへ そうなんですよぉ
お洋服も下着も汗でびっしょり 脱げません
もう 大事な伊太利屋(豹がら)がよれよれ なんですよぉ
ここで肝臓チェック
足の爪も手の爪もピンク色 し
爪も伸びるのが早い し
髪も白髪が少し フサフサ だ し
足のかかともつるつる だ し
ステロイドホルモン剤の後遺症も一見、落着した し
でも 足裏はあせも 縦に裂ける でも大丈夫
腎臓も元気に回復して し
冷房病はご縁が御座いませんでした

