キスマーク去年の2月頃から (芽吹く時期)汗の出過ぎで

   あし 足裏にしょぼん あせも 


以前は汗にはあせる まったくご縁が御座いません

YOSA(ハーブ温熱)で子宮、卵巣、肝臓を温めましたら


ラブラブ体温が上がり 肝臓元気に 狭心症の発作とも お別れ

血圧も正常に(腎臓) 免疫力パワーですグッド!

   

爆弾 ステロイドホルモン剤の怖さ 

どうしても あし足の親指だけ 赤い湿疹で 横に裂ける


ばい菌がはいり 化膿 しょぼん


ひらめき電球嫌な思い出が頭をよぎる

友人が足に湿疹、ばい菌が リンパ球(節)にはいり

リンパ癌で亡くなりました 47才


昨日、皮膚科へ

女医さんに叱られ (2月~12月まで通院)例の薬続行

一応、皮膚も落ち着いたので 一安心


   ドンッしかし

YOSAで体を温めますと ワァ~ ふくらはぎが赤い湿疹


   にひひ しかし

3日後に消える  体の毒が・・出たのだ 

   (ふくらはぎの血管)

   又 1週間後、YOSAへ 赤い湿疹


3日後に消えるにひひ ふくらはぎが痒い 掻いた

ばい菌が付いてしまった

飲み薬 飲まない ドンッステロイドホルモン剤 やはり怖い


ネットにて調べました この方法 実験中

音譜石鹸で洗い 少々の化粧水


爆弾ステロイドホルモンは強力な抗炎症作用と

抗免疫作用を持っている


膠原病やリウマチなど多くの疾患に特効薬的に使われる

効果が劇的 だけに副作用にも十分な注意が必要


最近、、その副作用として骨粗鬆症が話題

米国の骨粗鬆症患者の20%がステロイドホルモン剤の


服用者であり、長期服用の25%が骨折の経験がある

リウマチ患者でこの薬を服用している人は


そうでない人に比べて2.7倍も骨折が多いという。
ステロイドホルモンは腸管でのカルシウムの吸収を抑え


尿への排泄を増加させる。

さらに骨の細胞に働いて骨の破壊を促進させ、

骨を造る細胞の数を減らすなどの弊害がある


****ステロイドホルモン剤はコレステロール

    という あぶらガーン

実は群馬県はあせも に桃の葉を煎じて 

あせもを治す習慣 この化粧水も 製造元が群馬県


八王子デトックス美人 オーナーの独り言-ももの葉ローション ペタしてね
ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com