5月20日(木)読売新聞の記事から
関節リウマチ 生物学的製剤(レミケード)医療費
2ヶ月間 32万円 自己負担 9万円
関節リウマチ患者5000例に対する
投与終了 冶験
副作用では、予想されていた結核の発症
今後、安全性をきちんと評価し、注意して使えば
患者さんに大きな恩恵となることは間違いない」と
冶験とは 人体実験の事 (心当たり有りませんか?)
途中で 薬替えましょう とか
当サロンのお客様の現状
身長168 体重 72K 便秘 生理がない 42歳
YOSA(ハーブ温熱) 2回目にて 生理開始
温度は絶対下げない主義 ケーブを頭からかぶり
泣き始めました どうしたのかなぁ
関節リウマチの専門医のはしご
一生治りません と冷たい医者の言葉
膝の痛みが無い 嬉し泣き
次の日もご来店
相変わらず ケープを頭からかぶり 今度は大泣き
椅子に一人では座れない方が YOSA終了後、スタスタ
あれ~ 私 膝が痛いの忘れました と感激又 大泣き
関節リウマチの原因 は
血流でした
血の循環が悪い だけでした
ただ それだけ 温めただけ
血流を良くしただけ
薬で副作用 か 冷え解消 か 選択はご自由で御座います
**パソコンのし過ぎ 同じ姿勢で仕事 血行不順で
坐骨神経痛になります よ 適度の運動も大事ですよぉ