読売新聞 3月2日の記事から
格安の体験エステを終えて
タオル1枚の姿でいる女性客らに対し
虚偽の説明でしつこく勧誘
今日、明日に長期契約を結べば30パーセントオフ
体験エステの中身はご存知の筈
エステシャンが懸命に お客様獲得に必死です
虚偽とは 騙す (今回の件は虚偽ではない)
30パーセントオフとは 本当に割引しますね
どうして 営業停止処分 10店舗も
信用回復は厳しい現状ですね
八王子の新聞ちらしでは
1ヶ月で14K痩せる アリエマセン
こんな事も有ります
お試し 顔エステ 1回 9,500円
使用の化粧品は外国製(日本人の肌にはどうも)
10回のチケット購入
眼の周りがかぶれる 花粉症かな?
違う
外国の化粧品が原因 3回目で判明
エステ後 眼の周りが 真っ赤に痛い、痛いよぉ~
石鹸で化粧を洗い流す 痛いのが治った
すぐ エステサロンに報告 帰ってきた言葉
1,2回はかぶれていませんので 契約違反です
違約代金
2万円請求される
医者の証明書つけて 女の大事な顔の慰謝料請求
と 脅かしたのだ 7回分の金額返金成功しました
この時期 2月後半~5月前半までは 芽吹く時期
お肌の乾燥と微妙に体の中に変化が起きる時期
こんな時 新しい化粧品は ご法度で御座います
当サロンでは このカッサで頭、首の後ろをこちょこちょ
3人のお方が これと同じもの購入してほしいとのご依頼
太股、ふくらはぎ、首周りとか カッサでリンパマッサージ
足うら 整体師 季 哲 さんのカッサは形が違いますが
効果は本物 手の指の痛い、痛いが取れました 感謝です
長期とは 10回とか20回のチケット購入