学生時代に使っていた

何か(消しゴムかな?)の香りに似ていて

懐かしくもあり

 

爽やかな柑橘系の香りで

私の中の好きランキング上位

 

かつ

 

アロマ会などをやると

好きなオイルとして選ぶ方も圧倒的に多い

グリーンマンダリンのエッセンシャルオイル

 

 

マンダリンだからみかんなのかな?

実際どんなものなのか

全く知識はないので

 

今日はそんなグリーンマンダリンのオイルについて

学びながら書いていこうと思います。

 

 

 

グリーンマンダリンはミカン科の植物で

産地は中国、ブラジル、スペイン、中近東です。

 

 

皮から水蒸気蒸留で

エッセンシャルオイルを作ります。

 

 

香りの特徴は

シトラスとフルーツをプラスした甘い香りで

1の最も濃度が低いのから

5の最も濃度が高いものの中で

香りの強さは濃度2です。

 

 

 

香りが持続する時間は

トップ(約2時間)

ミドル(約2〜6時間)

ベース(約6時間〜数日)

これらの3つに分けた内

トップに分類されます。

 

 

 

相性のよいエッセンシャルオイル

 

バジル

サンダルウッド

ラベンダー

スペアミント

 

 

 

樹高6mほどの常緑樹で

白い花をつけ

その後食用となる果実が実ります。

 

 

グリーンマンダリンオイルは

レッドマンダリンを育てる過程で

落下してしまった果実や

 

間引きされた緑色の果実を活用されています。

 

 

熟成する前の若い果実の皮から

抽出されてるオイルは清々しい香りで

 

柑橘系には珍しく

光毒性がないのが特徴です。

 

 

 

 

有用性(辞書から引用)

 

 

若々しいフレッシュな香りが

優しく緊張を解きほぐし

心をリラックスさせてくれます。

 

不安やストレスを感じた時に効果的。

 

 

 

ストレスが原因の

胃腸トラブル解消に役立ちます。

 

便秘やお腹の張りの緩和にも。

 

去たん作用で喉の不調をやらわげます。

 

 

 

皮膚軟化作用で

肌をなめらかに整えてくれます。

 

妊娠線やむくみ

セルライト対策にも活用できます。

 

 

 

 

 

我が家での使い方

 

芳香浴

 

フレッシュな香りで

好きじゃない!という方が少ないので

人を招く時にディフューズすることが多いです。

 

 

摂取

 

柑橘系なので

お水に入れても美味しくいただけます。

 

通常はレモンですが

味変として使うことがありますキラキラ

 

 

 

 

 

辞書の研究報告のページには

逆流性食道炎、皮膚疾患、抗炎症作用、抗腫瘍作用

に何らかの変化がみられたという文献が載っています。

 

 

 

鎮静作用に優れているのに

光毒性がないオイルとのことなので

お肌のケアにそうですねラブラブ

 

 

そして

お腹の張りや便秘

消化不良にもよいとのことで

キャリアオイル30mlに1~2滴入れて

胃と足をマッサージも二重丸

 

 

 

思春期の娘が

ニキビができはじめ

 

ふっくらしてきたためか

セルライトも見受けられるので

 

早速グリーンマンダリンで

ケアを開始してあげようと思いますルンルン

 

 

 

 

注意事項

※肌に塗ったりする場合は

 塗ってもいいクオリティのものかご確認ください

 →市販のものは肌に塗ってはダメ

  服用してはダメなものが多いのでご注意ください

※肌に合わない場合もあるので

 使用前に目立たない場所で

 パッチテストをして安全性をご確認ください

※使用は自己責任でお願いします

※ドテラは基本会員登録をして使う製品で

 市販で売られている物はどんな流通か不明であり

 偽物も出回っているのでご注意ください

※もし紹介してくださる方がいらっしゃらない場合

 お声掛けいただけると大変嬉しく思いますラブラブ