こんにちは
日曜日担当の理恵です
先日皆さんが心理学の懇親会をされている時、結婚式の2次会に参加させていただきました
こちら主役の2人
主人の幼馴染(新郎)と奥様
新郎とは会う機会はあったのですが、奥様には2回目
奥様は私の大学の友達の高校の友達という事もあり、友達達も集まって盛り上がりました
縁って不思議だな~なんて感じながら楽しい時間を過ごしてきました
いつ参加しても結婚式の圧倒的なHAPPYオーラは見ている方も幸せな気分になりますよね
こちら愉快な仲間たち、小学校からの話とか聞くと
いろいろなエピソードが怒涛のごとく沸いてきて
こうして集まる機械があって、顔を合わせるっていいな~と思いながら、いつも混ぜていただいていることに感謝です
話は今日に移り、実家に線香あげにいきました。
地域によってもいろいろしきたりはあるとおもいますが、
実家では、葬儀の7日後お手伝いして頂いた近所の方にお礼(?)
感謝でお振る舞いする日だそうで、49日まで故人はまだ天国に旅立っていないという考えだそうで、
毎週拝んでもらい、故人の思い出話をしたり供養することにより、旅立つ準備ができ、49日目に天国にお見送りするそうです
何にもわからない私たちにおばちゃんが49日まで毎週する行事意味を丁寧に教えてくれました
おばあさんのお茶のみ友達の「せこちゃん」が毎日おばあさんのお仏前を作って持ってお供えしてくれているそうです。心から感謝の気持ちでいっぱいになり、おばあさんも喜んでいるだろうな~と嬉しくなりました
そして梅の実がなっているということで妹と梅の実を採りに行きました
山で山菜を取ったり、お腹が空いたから木苺を食べたりしていた野生児
夢中になること数十分・・・。
ちびっ子の2人なかなか届かず視点を変えようと、
落ちているのを拾ったりしました
沢山取れたので、今年は梅酒をつくりましょ~
作り方はまたしてもおばちゃんに
なにも知らずすみませ~ん
といいつつ頼りっぱなし・・・。
いつか教える立場になれるようにいっぱい勉強します