一難去りつつまた一難・・・ | ワタシノニッキ

ワタシノニッキ

~いつまでも「ココロの寄り道」がありますように~

年の差夫婦から、H25,2,7から、一人暮らしアラフォーと、番犬ジローとの変わり栄えのない毎日です。
くじけそうになるけれど、それでも一歩ずつ進んで生きたいと思う今日この頃です。

お久しぶりの更新です。

というか、パソコンしばらく開いてなかったし。

お休みのときしか、電源入れる気がしないのだよ。


テツオはんは只今、抗がん剤クールはお休みで

予定ではギブスも一週間後に取れるはずなんだけど、


持病のアレルギーが出ちゃいました。


たぶん、イネだろうね。


このアレルギーが出ると超たちが悪くて、背筋がゾクゾク

して悪寒がして、食欲も無くなるという、これまた一難さ。


食事は欲しくない・・といいますが、食べなきゃ体力落ちちゃうし。


結局↓こんなものが毎日毎日・・・



なんとなく、ココロの寄り道


ここ数日は、玉子雑炊・・・ばっか。


なんとなく、ココロの寄り道


今みたいに酷くないときは、炒飯作ったり、


なんとなく、ココロの寄り道


田舎風のオムレツ作ったりもしてたのよ。


ワタシは大量に作った常備菜の

なんとなく、ココロの寄り道


鶏胸肉と蒟蒻としめじの煮物と、


もやし&キノコ類&肉でタジン鍋の蒸し物を毎日毎日・・・洗物少ないし、ラクだしね。


余り、量を食べないせいか、便秘にもなっちゃいました。

それとちょっと体重が減っちゃったな、ふたりとも。


今日は気分がよければ、ちょっとドライブしてきますー。