団子鼻矯正・鼻尖形成
(広がった小鼻を自然に改善)
<新沙駅ムードオン美容外科>
こんにちは。韓国の新沙駅の団子鼻整形専門、ムードオン美容外科のユン·テギョンです
団子鼻とは、鼻尖が横に広がって見える形でお顔全体が大きく、また鈍い印象を与えてしまうことがあります
特に中顔面が長いお顔の方の場合、鼻背を過度に高くすると顔全体がさらに長く見えてしまうこともあります
今日は団子鼻矯正により、鼻背を自然に保ちながらも洗練された鼻尖ラインを完成させた、ムードオン美容外科の実際の症例をもとに、詳しくご説明いたします
手術項目
-
鼻整形:鼻尖および団子鼻の改善 + ハンプ(わし鼻)骨削り
<BEFORE>
<ムードオンの団子鼻改善ビフォーの写真>
■ デザインおよび特徴(ご要望)
今回のお客様は「広がった団子鼻(ニンニク鼻)によって、鼻尖が丸く鈍い印象に見えるのが悩み」とのことで当院にご来院くださいました
団子鼻の原因は厚い軟部組織(皮下脂肪や筋膜)と広がった軟骨構造が主であり、
CT検査の結果、お客様は皮膚が厚いタイプであることから、軟部組織と軟骨のを調整する方式で進めなければなりませんでした
また、中顔面の長さもお悩みでしたが、このような顔立ちの方は鼻背を過度に高くしてしまうとより顔が長く見えてしまうため、鼻背を高くするよりも鼻尖を少しだけ高くして団子鼻を改善しながら中顔面の長さを補うデザインが理想的となります
■ 手術プランおよび主な問題点
「軟部脂肪・筋膜の除去、軟骨の一部切除および縫合による団子鼻改善」
「お客様の主な問題点は厚い鼻尖の組織です。」
鼻尖を高くすればするほどシャープな印象に近づけることはできますが、
組織が厚いため、どうしても限界がありました
さらに中顔面が長いため、鼻背を高くしすぎることもできませんでしたので
鼻尖をわずかに高くしながら
軟部組織を積極的に除去し、効果的な軟骨縫合が必要なケースでした
「もう一つの問題点は突出したハンプ(わし鼻)です。」
見た目に鷲鼻はあまり目立ちませんが、このように薄いシリコンを使用する場合は
骨が十分に削られていないとシリコンが浮いてしまうことがあります
このような場合、プロテーゼが動きやすくなり、
下部にカプセルが形成されて炎症や拘縮の原因となる可能性もあります。
そのため、ハンプが重度ではないものの、鼻背をしっかり削って
平らな鼻背にシリコンを挿入することが重要です
■ 手術内容
-
鼻中隔軟骨、耳介軟骨の採取
-
鼻中隔延長術
-
鼻尖軟部組織の除去
-
鼻尖軟骨の縫合・移植
-
ハンプ削り(シリコンが浮かないように骨を平らに削るのがポイント)
-
シリコン(眉間部位2㎜の高さ)
鼻孔が目立ちすぎないように鼻尖はわずかに高くして団子鼻だった鼻尖をシャープにして、
鼻と上唇の角度(鼻唇角)は元の印象を保ちながら繊細に調整しました
鼻尖軟骨の一部切除と同時に軟骨を集めて縫合して鼻尖をよりシャープに整えました
また、軟部組織(脂肪および筋膜)が多いと鼻尖が丸く見えるため、積極的な除去も行いました
■ 手術結果
「今回の手術のポイントは以下の通りです!」
-
丸くて広がっていた団子鼻が、シャープで洗練された形に改善
-
鼻背を過度に高くせず、自然なストレートなラインに仕上がり
-
鼻尖を上げすぎず、顔が長く見えない自然でバランスの取れた鼻のライン
<ムードオン団子鼻改善のビフォーアフター>
<ムードオン団子鼻改善のビフォーアフター>
<ムードオン団子鼻改善のビフォーアフター>
以上、「団子鼻矯正・鼻尖形成(広がった小鼻を自然に改善)」についてご溶解させていただきました
ハンプ鼻(鷲鼻)や団子鼻でお悩みの方はぜひ下のコメント欄よりご相談ください
皆さまの参考になれば幸いです
新沙ドクターユン・テギョン代表院長でした。本日も長文をお読みいただきありがとうございました
.
.
.
.
.
鼻の整形手術に関してさらに気になる点がある方は、