

早速子どもたちのにぎやかな遊ぶ声が聞こえてきました。
また今週は心暖まる出会いもありました。
ブランコを作っているとき、ひとりのご婦人が
「こんにちは。」
と訪ねていらっしゃいました。
「昔、ここに住んでまして、中を見ても良いですか?」
とのことでしたので、どうぞどうぞとご案内いたしました。
お話をうかがうと、大家さんのお姉さまでした。
お祖父様が日本画を描かれる方で、お庭も立派に作られていたそうです。
桜や梅の木も立派だったそうです。・・・今はない。・・・残念。
「池もあったのよ。ブランコで遊んだりして。懐かしいわ。」
今、ブランコを作っているんですよ!
「いいじゃないですか。」
横浜の方で教員をやられていたそうで、子育てについて話が弾みました。
私が、のんびりした雰囲気の中で、仲間との遊びを通して豊かな心を育てていければと思っているんです。というと、
「いいですね。昔は本当にのんびりしていて良かったですよ。先日も同窓会がありましたが、自然の中で、遊び回った仲間はすぐに思い出しましたよ。遊びを通して学んだことはなかなか忘れませんよ。楽しみですね!」
とおっしゃっていただきました。
「また遊びに来ますね。どんぐりに!」
とお帰りになられました。
人生の大先輩に私の思いにご賛同いただき、応援いただけたことは、大変心強く、私が始めようとしていることは間違っていないんだと自信になりました。
昨日出会った大家さんのお姉さまだけでなく、たくさんの皆様に応援いただいているこのどんぐり。
いつでも皆様のお越しをお待ちいたしております。
たくさんの子どもたちと地域の方々が集まる場所になるように頑張ります。