皆さんおはようございます。
いつもチランジアキングダム閲覧ありがとうございます。
ここで、急遽お知らせが。今までそこそこのペースで執筆していましたがたぶん更新があほみたいに遅くなります。
それは、なぜかと言うと

こんだけ、しかないからです。数年わ。
あ、ちなみに引っ越ししました。
他のチランジアは、信頼できる方に預かっていただいてます。(申し訳ないです。)
手元に残したのは緑葉系でなおかつ直射にあてても大丈夫なタイプです。それは、チランジアも同様で実家の時からいじくり倒してチランジアなのに直射に当ててました。夏も。
ようは、あまり気にしずに放置できます。
また、なにがあるかはそのうち紹介していきます。
そういえば今年の寒い時に頻死の状態になったチランジア ベヌスタがようやく元気になってきたのでこれから楽しみです。

葉が二枚ぐらいだったんですが成長早すぎです。こいつは、直射にはあてれませんが、よいやつです。
今年は、開花にもっていきたいし葉のスポットも綺麗にだせたらいいです。
という現状報告でした。
いつもチランジアキングダム閲覧ありがとうございます。
ここで、急遽お知らせが。今までそこそこのペースで執筆していましたがたぶん更新があほみたいに遅くなります。
それは、なぜかと言うと

こんだけ、しかないからです。数年わ。
あ、ちなみに引っ越ししました。
他のチランジアは、信頼できる方に預かっていただいてます。(申し訳ないです。)
手元に残したのは緑葉系でなおかつ直射にあてても大丈夫なタイプです。それは、チランジアも同様で実家の時からいじくり倒してチランジアなのに直射に当ててました。夏も。
ようは、あまり気にしずに放置できます。
また、なにがあるかはそのうち紹介していきます。
そういえば今年の寒い時に頻死の状態になったチランジア ベヌスタがようやく元気になってきたのでこれから楽しみです。

葉が二枚ぐらいだったんですが成長早すぎです。こいつは、直射にはあてれませんが、よいやつです。
今年は、開花にもっていきたいし葉のスポットも綺麗にだせたらいいです。
という現状報告でした。