皆さんこんにちは。
メタハラ事件以来チラに、愛着が、わかなくなり、かなり危険な、自分でした。いや普段でも危ないやつなのに…手負いの狼か…。

今日は、以前行ったのですが、休みで中に入れませんでした、蘭園にお邪魔させていただきました。
岐阜県関市にある山田蘭園さんです。(これから、お世話になりそう)

ハウスが、3つあり低温に、弱いの強いのとわけられてます。

本来の目的は、チラを買うことでした。以前行った時に、外から見たらありました。
今回中に、入れたので、見たところT.strictaやIonanthaやbergeriでした。
チランジアキングダム-111102_1437~03.jpg


チランジアキングダム-111102_1437~04.jpg

これなんだ?ブロメリアだよなぁ~?

チランジアキングダム-111102_1437~01.jpg

店内を見てるといろいろ面白いものや、綺麗な、花もあり面白いです。

チランジアキングダム-111102_1437~02.jpg


チランジアキングダム-111102_1443~01.jpg
場所が、あまりない自分には、こういうのは、いい小さいし花でかい!

チランジアキングダム-111102_1443~02.jpg
これも、綺麗!

最終的に、車に乗りこんだ、時にはチラ買ってないし…。あれ蘭買ってる…。

チランジアキングダム-111102_1546~01.jpg
コルクは、ここで、以前買ったものです。もう一回り小さいのと買って1300円と安いです。


チランジアキングダム-111102_1547~01.jpg
蘭は、これです。なんだ、このあやしげな、風貌。
このへごが、ささってる方は、まだ開花まで、少しかかるみたいです。
でかいのが、お店にありましたが、非売品でした。レアなのか?
また、詳しく調べて紹介します。