皆さんこんにちは
本当に、暑くて嫌な時期です。
自分の所持しているチランジアの大半が、癖があったり難物系になって来て枯らさないようにと、テンションが、あがってます。

今現在の我が家のベランダ!チランジアに限らず色々あります。
さすがに、もうそろそろ冬のことも考えてます。(イヤ~まだはやいかぁ~夏が、問題だ。)
さてさて関係ない前おきが長くなりましたが、題名通り色々な、意味で嫌な季節です。
暑いし
暑いし
暑いし
あ~暑いしか思い浮かばん。
と言うのは、冗談ですが、どうやら今の時期もT.ionanthaの開花時期らしいですね~!!それがある意味嫌な季節です。

コルクに、着生してますが、親に、子株2つ。一つは、大きくなったやつ。一つは、出てから成長がとまったやつ。実際は、一つみたいなもの。

こいつも自分的には、これからと、思ってたのに、はぁ~筒がある。また親より小さいですが、はっ根して着生している分子株に期待します。
さてさてもう一つ。

カクタススケルトンに着生させてる真ん中にあるやつが、色づいております。

まちがいなく、こやつも開花するでしょう。 わたくしはもっと大きくなって欲しいのに…嫌な季節
今回おそらく偶然だと思いますが、子株一つのイオナンタが、開花してたので、そんなんなんかと思ってしまいましたが、違いますね~。
観察してると、なかなか面白いです。
これから、チラたちを枯らさんようにします。植物の一つの命…。
生きてるからなぁ~。
本当に、暑くて嫌な時期です。
自分の所持しているチランジアの大半が、癖があったり難物系になって来て枯らさないようにと、テンションが、あがってます。

今現在の我が家のベランダ!チランジアに限らず色々あります。
さすがに、もうそろそろ冬のことも考えてます。(イヤ~まだはやいかぁ~夏が、問題だ。)
さてさて関係ない前おきが長くなりましたが、題名通り色々な、意味で嫌な季節です。
暑いし
暑いし
暑いし
あ~暑いしか思い浮かばん。
と言うのは、冗談ですが、どうやら今の時期もT.ionanthaの開花時期らしいですね~!!それがある意味嫌な季節です。

コルクに、着生してますが、親に、子株2つ。一つは、大きくなったやつ。一つは、出てから成長がとまったやつ。実際は、一つみたいなもの。

こいつも自分的には、これからと、思ってたのに、はぁ~筒がある。また親より小さいですが、はっ根して着生している分子株に期待します。
さてさてもう一つ。

カクタススケルトンに着生させてる真ん中にあるやつが、色づいております。

まちがいなく、こやつも開花するでしょう。 わたくしはもっと大きくなって欲しいのに…嫌な季節
今回おそらく偶然だと思いますが、子株一つのイオナンタが、開花してたので、そんなんなんかと思ってしまいましたが、違いますね~。
観察してると、なかなか面白いです。
これから、チラたちを枯らさんようにします。植物の一つの命…。
生きてるからなぁ~。