皆さんこんにちは。 あー今日は、関東にでたかったとつくづく思う日です。

行きたかった…。


さて今日は、昨日紹介した、大きい方じゃない方の小さな方が、開花しました。
チランジアキングダム-110616_0531~01.jpg
綺麗です。開花待ちの2種も紹介します。
T.plumosaです。花序が、できあがってますが、開花しません。
チランジアキングダム-110616_0533~01.jpg
はっ根していて元気です。

チランジアキングダム-110616_0533~02.jpg

T.atroviridipetala.こいつも花序らしきものが、中央に、あります。
チランジアキングダム-110616_0534~01.jpg
しけたかと思い株をみていたら…あれ、はっ根してる。

チランジアキングダム-110616_0535~01.jpg

花序がうまく成長してくれれば、いいです。別のatroviridipetala.
チランジアキングダム-110616_0535~02.jpg
こいつも古い根から新しい根が、出ました。やっぱり根は、大事だ。

開花待ちは、これから、増えて欲しい。

最後にしばらく育てていなかった、パッションフルーツを、また育てます。大きくなったら、また紹介しますね。

チランジアキングダム-110616_1113~01.jpg