皆さん今晩。
皆さん方も自分の環境と言うものがあり、人それぞれです。
我が家では、今はまだ、夜間でも20°以上あるので毎日水やりをしてます。
続けてタンクをもつブロメリアも同様。


水やり同様タンクにも水がたまってます。ただ部屋の中の温度が下がってきたら水を抜くつもりです。
この、チランジアは、見た目は銀葉ぽいですが、緑葉種のハウザレンシス?らしいです。
葉の隙間に水をためてます。成長速度がいいかんじです。
夏場は猛暑の影響もあったでか、成長がいまいちでした。ハウザレンシスってあれ?緑葉種でしたっけ?

つい最近しりましたが、キセログラフィカって水を貯める系なんですね。
と言った感じの我が家の水やりでした。
皆さん方も自分の環境と言うものがあり、人それぞれです。
我が家では、今はまだ、夜間でも20°以上あるので毎日水やりをしてます。
続けてタンクをもつブロメリアも同様。


水やり同様タンクにも水がたまってます。ただ部屋の中の温度が下がってきたら水を抜くつもりです。
この、チランジアは、見た目は銀葉ぽいですが、緑葉種のハウザレンシス?らしいです。
葉の隙間に水をためてます。成長速度がいいかんじです。
夏場は猛暑の影響もあったでか、成長がいまいちでした。ハウザレンシスってあれ?緑葉種でしたっけ?

つい最近しりましたが、キセログラフィカって水を貯める系なんですね。
と言った感じの我が家の水やりでした。