ブルボーサーが頑張ってます。皆さん今晩。 実はこのブルボーサーは普通のタイプと違い白い花がさくアルバタイプ。 成長は遅いそうですが譲りうけた時の環境の変化からかはわかりませんが数日で花序が現れました。 はっこんもしてます 果たして、ねがコルクに到達するのが先か?花序から花がでるのが先か? 楽しみ。 でも普通ブルボーサーは花序がいろずくのにまったく普通のブルボーサーの状態。なんかとても新鮮です。 子供は二人ぐらいいがいいいや違う2つぐらい以上あると嬉しいです。