
赤線の…これ何?
&honeyは娘達が好きでシャンプーやトリートメント、ヘアオイルなど使っているのですが
シリーズはディープモイストを使っていてレシートにあるメルティシリーズは1つも買ってない
¥1200ってオイルとか?なんだろ…
と全然わからなくて。
まさか、買ってない商品をレジの人が打つわけないよな…
で、一緒に行った次女に聞くと…
ママ、覚えてないの?ヤバいよ!買ったじゃん!旅行用のミニボトルの!
っあー…買ったわ
しっかりメルティ…
しっかりして〜
ごめん、脳みそ腐ってるな…
思い出せて(娘のおかげで)良かったです。
はい、先週長女の幼稚園の頃からのママ友とランチして来ました。
私は前回久々だったので友達の娘の近況に驚き
我が長女は就職して3年目
と言う事は卒業して丸2年経過してます。
前回も友達の娘、就職しないままでおりましたが現在も未だ家で拗らせてるとか…
で、さすがに最近パパさんはいい加減に仕事したらどうなんだ!と思ってるらしく
顔合わせると…仕事探してるのか?どうするつもりなんだ!とか結構うるさくなって来たとか。
それもそのはず…そのお宅実は…2人目(男子)も就職しなかった
それにも理由があるので仕方なかったのだけど現在求職中
娘ちゃんは…さがしてますぅーと口答え
その物言いにパパさんブチ切れるのだそう…
ただ私がいつも関心?するのはバイトもしてないのに年金などは自分で支払っていること
今に至る前にちゃんと貯めていたのですよね…
子供は子供なりに考えてはいると思うけど言いたくなるパパさんの気持ちもわかるなぁ…
我が家の次女も大学3年生になりインターンや就活イベントのDMが頻繁にくるのだけど…
ゴミ送ってくるなよー!
と全てゴミ箱にポイ🗑️
娘…就活しないつもり…
だって、就活行くのに髪染めなきゃならないじゃん!
あたーそうでしたー
頭真っ赤でネイルバリバリの"やから"みたいな娘だった…
ていうか、そんな理由で?
就職はしなくても百歩譲って構わないけど友達の娘の様に年金や奨学金の支払い出来るのか…?
我が娘は無理そう…
この先一体どうするつもりなんだろ…
娘の人生だから口挟みたくないなぁ…
でも、やっぱり心配だな…