楽天市場

こんにちは😃

お立ち寄り下さりありがとうございます😊




ゴールデンウィークも終わり…


久しぶりにNISA口座見たら2024年からの新NISAがやっと含み益がプラスに戻った〜爆笑



旧NISAはマイナスにはなってなかったけど新NISAはこの所ずっとマイナスになってたっぽい…


ま、全然そのままのつもりだからいいんだけど…ね…





はい、今年度の長女のリフレッシュ休暇について…


カリフォルニアのディズニーランドに行きたい!



と検討しておりました。





ですが、なかなか金額が渋いショボーン





で、他にもいくつか興味ありそうな所を探しております…



候補としては…



・カリフォルニアディズニーランド

・香港ディズニーランド

・ディズニークルーズ

・ユニバーサルシンガポール

・北海道

・福岡

・大阪


などなど…



カリフォルニアは↑の記事にもありますが70周年で

イベント目白押しなもので…行きたい真顔キリッ



香港ディズニーランドはこちらも…

開園20周年で6/28より周年イベントがスタート!


こちらも行きたい真顔キリッキリッ



ディズニークルーズは…


有名なアメリカポートカナベラルやフォートローダーデールからのクルーズは

ちょっと金額的に無理?と思って…(航空券が高すぎるガーン)

ので…シドニーやメルボルンからのクルーズがあってそちらを検討中…

航空券がアメリカ行くより安い…とは言ってもなかなかな金額ではある…



ユニバーサルシンガポール


まず、航空券が安い!

今調べている所だと航空会社によるけど安いもので¥70000くらい。


パークも1つだし他のパークより小ぶりという事でどうやら半日あれば余裕で回れるらしく…

ただ…昨年フロリダに行った時にユニバーサルオーランドに行った身でシンガポールで満足出来るのか…?

と娘が不安になっております…


それと、シンガポールのホテルが結構高い…もやもや


どうしたものか…




そして北海道!


これは娘達、ゴールデンカムイが大好き!


という事で、網走監獄と流氷記念館?とかウポポイ(民族共生象徴空間)と美味しい海の幸を食す旅照れ


私と次女はこれ1推し指差し



福岡については…


甥っ子が転勤して暮らしていて遊びに行こうかって感じ。

福岡は行った事ないしせっかく甥っ子がいるなら移動する前に行っておこうか…みたいな。



大阪は言わずと知れた…ユニバと万博


もう、これは説明せずともお分かりかと思います。

万博は今年しか行けないし。
ユニバは好きだしおねがいドンキーコングも入った事ないし…
何より…

サンジの海賊レストランに行きたい!



長女の休暇という事で…選択権が長女…



国内旅行は違う真顔…はい、消えた…



香港は友達と行く事が決まったから無い真顔…はい、消えた…



となると…



カリフォルニアディズニー、クルーズ、ユニバーサルシンガポールこの3つ…





「去年と一昨年で2年続けて海外行ったから今年は貯める年にしようと思う」おやすみ




って言ってたじゃーん驚き



残った選択肢、どれも結構かかるがな真顔




選択権が長女というのは仕方ないのてすが…


それでもお金はそれぞれ出すから少しはこちらの意見も押して行きたいんだけど…




押さえた費用で長女が納得してリフレッシュ休暇を迎えられるか…




早い所検討せねば…