楽天市場

 

こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊




韓国留学中娘、とうとう帰国まで10日切りました。



帰国前は試験なので勉強している様ですが…


怒り単位に関係ないからワンチャン勉強なんてしなくてもいい!点数悪くてもどーでもいー!!


なんて悪態ついてるわりに昨夜の電話では…


学校から帰ってから5時間勉強してた不満



やらないつもりだったのでは?…



泣き笑い結局、"何もしない"は性格がさせてくれないらしい…





一昨日書いた記事読んで下さった方ありがとうございます♪

帰国前に持ち切れない荷物を先に受取りに韓国訪問し宿泊した

ナインツリー・バイ・パルナス・ソウル東大門


泊まった初日の夜中に怖い事があって…



ですが、誤解のない様に言いますが…



こちらのホテル…めっちゃ快適照れ



怖い事象も初日だけで2日目は何事もありませんでしたし

電気が点いたり消えたりしたのは隣の部屋?でドアが強めに閉まると点いたりしたかも…


そして何より携帯の警告音は…未だ不明ではある…不安


けど、娘は…幼馴染ちゃんと来る時はここに泊まろ!ニコニコ

とっても快適でリピ確定二重丸


カードキーをセンサーに当てないとエレベーターは使えないし

セルフロッカー24時間オープン最大12時間まで無料で保管可能

コインランドリーはもちろんフロントのある3階にはコーヒーや浄水器、製氷機

パソコン、プリンターなどなど休憩も良し、お仕事するも良しです。


さらにサービスとして9種類の枕のサンプルがあり自分好みの枕をリクエストも出来ますひらめき


最寄駅もいくつも路線が乗り入れているのでどこに行くのも非常に便利!


と、次女がリピートしたいと言うくらい良いホテルですので誤解のない様お願い致しますニコニコ






さて、到着した夜、寒いけど夕飯を食べに弘大へ


韓国飯が苦手で知り合いやクラスが一緒になった一般の留学生のお姉さんなどから教えてもらった

日本食のお店をたまに1人で出かけていたのですが

冬が進んで寒くてわざわざ1人で出かけるのも嫌と行っていなかった日本食のお店に連れて行ってくれました。



博田中さん

こちらは九州定食屋さんです


ソウルナビにオープンの経緯などが載っているのですが。

こちらの"博田中"の店長さん、日本食が好きで10年以上日本の街を訪れて日本食を勉強していて九州料理にハマったとか。


福岡で修行中、有名な定食店"中田中"のオーナーと出会ったそう。

弘大にオープンするにあたりコンセプトメニューや内装など全面協力をうけたとか…

なので店名の博田中は"中田中"さんからつけられた様です。

ソウルナビの記事ではオープン後も月一で中田中のオーナーさんが味の確認をしていたとか。


それはそれは日本を感じるはずですねニコニコ




で、2人してナス味噌定食…娘も私もお茄子が大好きなので〜爆笑

アジフライ付いててお腹がいっぱいになりました照れ



店内には日本の音楽が流れ、調味料もお醤油や柚子胡椒なんかもあって

娘が以前1人で来た際、食べながら泣いたと言ってたけど

その時はこの空間が日本を感じられた場所だったんだな〜と感じました。



その証拠に…店内入ったら娘と同じ寮の子が別の学校に振り分けられた同じ大学の友人もいましたニコニコ



半年もいるからね、韓国好きな人達もさすがに日本食が食べたいらしいですよだれ




店内でセブチの日本語の曲流れて私がニコニコしていたら…誰の曲?だってーおーっ!


娘発信のkpopだったのにセブチの曲すら知らんのか?って驚きびっくり

そこまでkpopにも興味なくなったならそれはそれは韓国行っても楽しくないわな…




韓国訪問初日はこれにて終了



寒すぎなので足早にホテルに帰還




2日目はソンスと狎鴎亭を散策します。