こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
2月に入りましたー
韓国留学中次女、残り20日で帰国
待ち遠しいです〜
そんな韓国、やっぱり寒い国
またまた雪が降ってる…
この半年、帰りたくて帰りたくて毎日引きこもっていた次女も
帰国が目前になって心踊る
なんか今までと違って楽しそうなんだが…
ま、そうか…
部屋の掃除をしてあげなきゃな〜
1月7日に突如制限が無くなったディズニーシー ファンタジースプリングスエリアの入場
試験的なものでしたが1/28に発表された情報は…
1/29から誰でも入場できる
と正式に変更。
完全入場制限解除となりました。
しかも!
ファンタジースプリングスホテルなど宿泊者が購入可能だった
「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」
こちらが2025年3月31日利用分で販売終了するとのこと。
アトラクションについては現在もスタンバイパスもしくはDPAを取得しなければ利用不可
レストランもモバイルオーダー必須とこちらも今までと同じです。
そして前後しますが1/27にはキャリーケース等の荷物預かりについてもお知らせが。
ロッカーは早く行かないと埋まってしまう事が多いのですが
臨時の預かり所が開設される事になりました。
開設場所
・タイヤのついた荷物のみ
・1個 ¥1500 サイズ問わず 預け入れ中の荷物の引き出しは不可
*開設場所は当日の運営状況により変更の場合あり
パークのロッカー、預かり所には数に限りがあるので
宿泊先などに預ける事が出来る場合はそちらの利用も検討した方が良さそうです。
そしてもう1つ!
ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜
こちらは2025年2月11日よりDPAの鑑賞方法が一部変更されます。
「鑑賞位置が指定」となります。
今まではDPAで購入してものの良い鑑賞場所を求めて結局並ぶというちょっと意味わからん状態?でしたが
鑑賞位置が指定されるとなり並ぶ時間は必要なくなります。
が!指定された位置が悪いからとなってもキャンセルは不可
となり鑑賞位置は運まかせとなります…それはそれでどうなの?って感じですが…
そしてそしてDPAはもう1つ!
パレードやショーは2025年2月11日以降、購入したDPAの利用後、もしくは入場時間終了後に再度購入が可能になります!
好きなショーなら1日に何回も観れる様に!
といくつか大幅な変更などがされる事になりましたー
春休みに向けて沢山の方が楽しめるといいですね