楽天市場

 

こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊




韓国留学中の次女


旧正月に突入し学校は休み…


寒くて外にも出たくないし何もする事ないショボーン

明け方まで友達と電話しながらオンラインでゲームをしているみたいで

起きるのはいつも午後…


昨日ももうおやつの時間頃起きたようでカーテン開けたら…


吹雪いてるガーン写真だと見えづらいのだけどバンバン降ってます…



数日前は気温一桁なのに半袖で外出るとか…感覚バグりすぎあんぐり


が、一転…これは夕飯はUberしかないでしょ凝視


温かいモノ食べたいし…Uberしていいですかおねだり



そう言われると仕方ないな…と許可




ラーメン&とんかつのセット注文




スープと麺はちゃんと別に来たびっくり




んだけど…





まさかのビニールガーン



これどーやって入れるの???




キッチンある訳じゃないから机の上で恐る恐る…入れられない驚き


袋をフォークて突いて穴あけたら?ニコニコ


試行錯誤でなんとかあいて。




ニコニコおいちい〜




んで、これどーするん?

とんかつ切れてないんだが…



プラスチックのナイフでギコギコ…


意外とちゃんと切れたわほんわか


とんかつソースもちゃんとしてる!



なかなか美味しかったそうですニコニコ





先日こちらのブログでもちょっと書いたのですが…



インフルエンザになる直前の新年早々、千客万来などに車で出かけていたのだけどその時は全く何事もなかったのに

数日後、病院に行こうと車で出かけたら足元からコロコロカタカタ音がして…



車屋さんに見てもらいたいけど混み合ってるとの事で予約出来たのがおとといの日曜日

入庫してから1週間くら預けて確認して見積もりしますとの事



この2週間、どうしても車で行かないとダメな所へ行くのに乗ったけど

止まるんじゃないかとヒヤヒヤして気が気じゃないチュー


で、日曜日旦那さんが乗って行くと思っていたら…



私に…運転して持って行って。

会社の車で後ろから着いて行くから真顔



えーガーンなんでよー



電車で帰るより車で帰って来た方がいいでしょニヤニヤ


だって…




いやいや、自分が電車で帰るの嫌なだけやん真顔




結局、私が運転して行ったのだけど…




もう2週間前より音は大きくなってゴロゴロガタガタ…


怖くて恐る恐る乗って行きました。



そして預け昨日午前中にディーラーさんから電話が。




症状確認しました真顔




お車のスタッドレスはどちらで交換されましたか?





えーっと…主人がやったんですが…知らんぷり





あーそうなんですね…滝汗




左の前のタイヤのナットがゆるゆるでした真顔



えーっガーンガーンガーンガーン




タイヤ取れる所だった不安不安不安不安不安





怖い怖い怖いよー不安




私運転して行ったんですけどーチュー





そんな状態で走ってタイヤ取れたりしたらどーすんの!



大事故になる所じゃん!




それを私に運転させたのか!




たとえ旦那が運転したとしてもあってはならないんだけど。




今の車もその前の車も、もうかれこれ20年近く毎年旦那さんがスタッドレスに変える作業はしていて

タイヤに問題なんてほぼなかったのだけど…



昨年、長女と旦那さんがスキーに行った時におかしいな…と

車を止めてタイヤ確認したらナットが緩んでいたと言う事があって。


でもこの20年くらいで初めての事だった。




それが今年も起こって。




ディーラーさんからもらった紙に点検方法が書いてあるんだけど

旦那さんもこの通りにやってたしなんなら何度か見たらしい…




まさか…文字通り見ただけではないだろうな…




ていうか…旦那さんも衰えか…?




レンチで締める力が弱くなっちゃったのかな…




我が家はトヨタ車なのですが自分でスタッドレスに変えた場合無料で点検してくれるそう…


是非持ち込んで下さい、ナットの締め付けの確認しますので…と。





旦那さん、自分でやってくれるのは助かるけどちょっと怖いからこれからは点検してもらわなきゃかな…




それにしても旦那さんのスタッドレス取り付け不備で…

¥6600の出費ガーン




普通にスタッドレス交換をやってもらったのと同じくらいになったわ…




事故になったらこんなもんじゃ済まないからそれを考えたら

もう毎年車屋さんにタイヤ交換お願いした方がいいな…




皆さんもタイヤ交換、ご自身でやられる場合はくれぐれもお気をつけ下さいニコニコ