こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
昨日、美容院に行って来ました。
ちょっとバッサリ切りました
悲しいかな白髪ちゃんが定期的に出てくるので今では1ヶ月半から2ヶ月で美容院に行ってます…
基本は量の調節と白髪のリタッチ…以前は結ぶとしめ縄くらいになるほど量が多かったので厚みをなくしてもらいます
そしてトリートメント…
最近は歳のせいか髪の乾燥?ダメージも顕著で…
1度トリートメントをしたらもうやめられなくなった
髪がパサつくと余計に年取って見えるから…
白髪なんて出て来たらさらにだから仕方ないよね…とはいえ高いのよね
いつもお願いしてる担当さんから聞かれたんだけど…
白髪生える時痒くなりませんか?
どうかな…そう言えば痒くなるかも…
そうなんです!白髪が生える時痒くなる事があるって皆さん知ってましたか?
私初耳で…
白髪が生えると頭皮は痒くなる?
白髪が生える事で毛穴が刺激されたりメラニン不足により免疫や炎症に関する物質が増加したりする
よって、白髪が生える時は痒くなる事があるそうです。
頭が痒いのは白髪が関係してたんですね…
頭皮が痒くなる原因
・白髪は黒髪より太い為毛穴を刺激する
・黒髪の断面は丸、白髪の断面は扁平で元の丸い毛穴から扁平状の白髪が生える事で痒みを伴う
・白髪の生えるスピードが早い為毛穴が擦れて痒みを伴う
・メラニンが不足してサイトカインという物質が増加、炎症を起こす
いくつかの原因が考えられる様です。
痒みが出た時の対策
・シャンプーを見直す
・髪の洗い方を改善する
・頭皮マッサージを行う
・白髪染めの成分を確認
薬を用いる場合はローションタイプのステロイド剤(塗り薬)を使用する
※医師に相談するのが良い様です
また白髪は抜いたりすると刺激となり痒みやくせ毛の原因になるそうなのでやめましょう。
頭皮ケアにはこちら