イベントバナー

 

こんにちは😃


いつもいいね👍フォローありがとうございます😊





9月入りました!




8/30に留学の為、渡韓した次女




到着してすぐ韓国文化にショック受け…




元々、イレギュラーが苦手もやもや



末っ子として甘々して来た上、お家大好きな子なので

異国の地で寮生活なんて基本無理だったのでしょう…


2日目の昨日も気持ちの整理がつかないか食事が喉を通らない様子…



寮の食堂で初めて食べた食事がこちら




とんかつ、キムチ、コーンスープ、ご飯






真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔





申し訳ないけど明らかに食欲はそそられない真顔




結局とんかつは油がキツくなり半分残したそう…



これで4500ウォン



日本円にして約492円





これでか…




自炊もダメ、部屋に食料も持ち込みダメ




どうすりゃいいの?




そして昨晩は学食横のコンビニで長崎ちゃんぽんを購入して食べたのだけど…




味が韓国🇰🇷辛いおーっ!




キムチは食べれるけど辛い物はそんなに得意ではないからマジで食べ物に苦戦しそう…




先に出発した幼馴染ちゃんと1時間くらい電話で話したみたいだけど2人してかなりグロッキーで…



「人生でこれ以上キツイ事ってないよね…」



と話していたらしい…




もっとキツイ事沢山あるとは思うけど、2人は今がかなりしんどいんだな…



帰国の時には経験値爆上がりだから頑張るしかないプンプン




それにしても、学食があんな感じだから買って食べるか食べに行くかばかりになりそうだけど

食費がかさんで想定以上かかるのではないだろうか…



初日、ケンタッキーて夕飯した様だけどチキン1本🍗とポテト🍟で6600ウォン


日本円にして722円


日本よりちょっと高いかな…?



娘にあった食べ物で出来るだけ安めを探してもらわねばならぬな…





今後半年は娘からの韓国の様子や留学のあれこれも記事にしていきますので興味がある方は是非お立ち寄り下さいニコニコ





娘購入のSIMはこちら


電話番号付き無制限です。

電話番号ついてると現地でお店の予約などに使えるので便利ですニコニコ