イベントバナー

 

こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊




私事ですが、今日8/8は…結婚記念日💒



しかも…銀婚式です拍手





まぁ…めでたいのかな…?



銀婚式の由良としては「25年を経ていぶし銀のような美しさを得た夫婦」

という意味があるそうです。そうなんだ〜うーん




結婚記念日とかって夫婦でプレゼントを送りあったり

子供から両親へとか祖父母へプレゼントを送ったりするらしいのだけど…



去年書いた記事


この記事書いて今年が銀婚式と知るニコニコ



我が旦那、記念日とか興味ないし覚えていられないのでもちろん毎年何も起こりませんニコニコ



ていうか、去年は本当に私も忘れていましたが泣き笑い




まぁ、今日覚えていたとて何も起こりませんが。



プレゼントどころかケーキなんかもきっとないよ


ま、私も用意などしませんけどねニヤリ




で、ふと銀婚式とか金婚式とかプレゼントって何贈るのかな?と…



ウェディングニュースからお借りしました


結婚1年目から15年目までは名称があってその後は5年毎に名前がついてます。


身近なものから徐々に高価で硬いものになっていく様です。


それに伴って、贈り物もどうやら記念日毎に決まってるというか…名称に関した物を送るというのが一般的みたい?




なので本来なら今年は銀製品とか…かな。


ま、それはいいんだけど…




上の早見表でん?と思ったんだけど…


1年目は紙、2年目は藁とか綿てきて革とか花とか…徐々に硬いものって言わなかった?



革の後に花て…ニヤニヤ



んでもって、木が来て鉄、銅と来たのに…ゴム


え?ゴム?ってならん?



硬いモノ言うてゴムて柔らかいと思いますけどーえー


その後が陶器とかアルミとか。



んでもってまた絹とか麻とかレースとか〜笑い泣き


柔らかくてサラサラやん〜爆笑





もしかして…これもバレンタインデーと同じですか?



贈り物で何か買わせようみたいな感じで誰かがつけたのかな?とか思っちゃった口笛




もちろん記念日は前からあるとは思うけどプレゼントにゴム製品あげるとか電化製品あげるとか

その昔からあるとは思えないのだが…




まぁ本来おめでたい事なので勘繰るのはやめますニコニコ





今日は家族みんなが好きなロールキャベツにしよう!





今日は我が家の原点の日ですニコニコ






お読みいただきありがとうございました。