こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
昨夜は夕飯を食べすぎたのか?お腹がいっぱいというか、苦しくて…
いざ寝る時に、なんかこのまま具合悪くなるんじゃない?と思う程になり…
最悪な状況想定してビニール袋やタオル、髪ゴムなんかもベッドに準備して寝る事に。
携帯いじってる間に寝落ち…が、突然、目が覚めたと思ったら
胃が熱くなってもう冷や汗💦
起き上がるのも無理だけど右向いても左向いても胃のモヤモヤと熱さは紛れないし…
ベッドに入ってから2時間近く冷や汗と胃の苦しさで悶えてました…
気づいたら朝☀️
なんか胃とお腹が嫌な感じ有るけどとりあえず落ち着きました…なんだったんだろ…
次女、とうとう、留学まで1ヶ月となりました。
ビザ申請の予約も完了、昨日は残高証明書も頼んで来たし。
留学の担当旅行会社があまりにもポンコツでここまで来れたけどもうアレコレあって…
それでも娘は良い方だった
それが…
留学先の大学は約20名程度ずつに割り振られているのだけど(昨年希望提出の上、成績順に希望が通る形)
ある大学に行く事になっていた人達は…
授業開始までに渡航が出来ない事が決定
8月中に渡航出来なくなったらしい…
なので授業はしばらく日本でオンライン
なんでも…書類に不備があった
それも学生側じゃなくて…
そんな事あるんだ…
いや、普通はないよね?
授業始まってからの渡航となると合間の休みの日のはずだから
1週間は日本でオンライン授業になるのでは?
これ、費用面で問題なのでは?
寮の利用費も留学費用に含まれているけど使わない1週間とかも請求されるってなんか腑に落ちないような…
我が家の娘の話ではないから文句言うのもなんだから言わないけど
ほんと、留学先で何かあった時ちゃんと対処してくれるのか不安だな…
お読みいただきありがとうございました。