イベントバナー

 

こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊




昨日…

こちらの記事に書いた詐欺メールの件



東京電力からの詐欺メールの事、ニュースでもやってましたね。


メール見たら3月にもTEPCO名義で詐欺メール来てました不安


ま、うちは東京電力関係ないので引っかかりませんがね…



で、電気とガスはどちらも東京ガスなんですよ。

いつだったか、旦那が勝手にかえてきました凝視


それはいいんですが、銀行引落としになってないので

毎月わざわざ払込書持参してコンビニで払ってる


めっちゃ面倒くさいし危うく忘れるガーンってあるある…


だけどいつも引落としの手続き忘れてるのだけど…


数日前、とうとう…




紙の検針票が終了するびっくり



そして…


11月以降は有料になるガーン



という事は…払込書も有料になるのでは?



WEBで確認する様になるのは確かに楽なのかもしれないんだけど

最近あれもこれもアプリ入れろとかってカードや紙媒体から変わってるから携帯が重いもやもや


しかも…いちいちパスワードやお客様番号入れたり忘れない様にメモしたり…


おばちゃん、面倒すぎてやりたくないわ真顔




とは言っても紙でくる明細とかっていつまでも取ってあったりして

捨てるタイミングがわからない時ありません?



大体5年くらい持ってればいいんだっけ?



紙はいずれゴミになるから紙廃止は仕方ないか…




で、少し前、過去の家計簿の整理してて…


捨てられなくてダンボールに残してあったんだけど。


家計簿にカードの明細とかいっぱい挟まってて…


片付けあるあるなんだけど、いちいち見ては…あーこんなに買ってるわ〜とか

あーポイント捨ててもったいない〜とか振り返りが長すぎて一向にすすみません凝視




で、下の娘が小学1年生の時に家族で初めてハワイに行ったんだけど

かれこれ10年以上前なのにカードの明細出て来た〜爆笑



物持ち良すぎか〜



見たらびっくりびっくり




円安の今では考えられませんおーっ!





レート 1ドル110円台ポーンポーンポーンゲッソリ




40円も違うの〜驚き‼️




その昔は360円とかいう時期あったよね?

私が産まれた頃ね…驚き



それから比べたら¥154とかまだ半分だけど¥110ていう時期もあったと思うと

今はホイホイ海外行けないんだな…と思ってしまった…





職探し中の私、長女と計画中のフロリダディズニーへの旅はかなり厳しそうです…不安