こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
昨日は38度超えの発熱をした状態でダンスのイベントに出演した2号娘
解熱剤を飲んで頑張りました〜
空き時間に少し寝れたのも大きかったみたいで本番踊る時間熱もかなり下がり
途中一瞬よろけたけれど高熱を出してるとは思えないようなまともな踊りでした
終わった娘と会ったけど…熱あるの?と疑うくらい元気
お昼に焼肉食べたわ
…………マジかすごいな…
無事踊れて良かったです
その2号娘、先日大学で後期の留学の説明会に行きました。
一括して請け負ってる旅行会社から今後のスケジュールや
やらなければいけない手続きなどの話があった模様
なにやらあれこれ登録したり提出しなければならないものが沢山あるようです
もらった書類を見ると…
今月上旬に現地大学への入学手続き
旅行会社が一括してやってくれるのですがここで現地大学に提出する書類の案内がありまして…
①パスポートのコピー
有効期限が帰国から6ヶ月以上あるもの
②入学申請書指定の申請書
③英文の高校の卒業証明書
こちらは卒業した高校に書類を作成してもらいます。
④本人または両親名義の英文銀行残高証明書
【ドル建て💲10000USD以上】
なにそれー$10000って150万円?
マジですか…
我が家、少し前まで貯金とか大の苦手今もだけど…
なんとか貯めなきゃと心入れ替えてあったら使っちゃうから
降ろせなければいいよね!と生活防衛費以外はほぼNISAか銀行の定期に入れてしまってる…
生活防衛費だって2〜3ヶ月暮らせるくらいしか普通預金に残してないんだけど…
来月には残高証明書必要って…解約しなきゃか…
残高証明書さえ用意できれば元に戻してもいいのかな…
とりあえず生活防衛費分を移して足りない分はNISAか定期を解約するしかないよね…
前の記事にも書いたんだけど…
今月は学費と留学費用の振り込みだけしか考えてなかったけど…
学費、留学費用、残高証明書分合わせたら300万円
想定していた額の倍が必要だった
留学って簡単じゃないのね…
お読みいただきありがとうございました⭐︎