こんにちは。
お立ち寄り下さりありがとうございます。
三が日も終わり…1号娘は今日が仕事初め。
早出の出勤で4:30起きして出掛けて行きました
社会人になって早いもので10ヶ月目に入りなんだかちゃんとした社会人の様に見えて来ました…
今日は初日でスーツだったからかな…
そして今日が仕事初めのはずの旦那さんは…
元旦から発熱しインフルエンザだったので結局は仕事には行けず…
昨夜…
明日は仕事行くの?と聞いてみたら…
5日間は出ちゃダメって言われたから行かない
と元旦に受診した休日診療の医師に言われたそうで休みにすると…
以前もインフルエンザになった事がありますが熱が下がったかビミョーな時も
仕事を休めないとかで出勤していた事もあって
周りにうつすからやめる様に止めた事もあったのですが
今回は病院に行くのも私に突き放された上、貰った薬が1日で効かず昨日も37.2度と
微熱や節々の痛みもあってかおとなしく家にいる宣言
インフルエンザは感染症だからね、常識的に考えて出ちゃいけない事は普通わかるのだけど…
やっと知ったのかな?
と娘達と話していた矢先…
旦那がリビングに入って来てキッチンでお水飲んだり
冷凍庫開けてアイス取って食べはじめた
もう娘と私…空いた口が塞がらない
1号娘も仕事、2号娘も休み明け初日から後期の試験があるのに
家族にうつさない様にしようとか考えないのかな?
さすがに、2号娘が…こっちは試験控えてるんだから
隔離中なの知ってる?
部屋から出て来たら意味無いでしょ
娘達に接触しない様に私だけが旦那さんの部屋に出入りして
食事運んだりしてるにも関わらずアイス食べたいとかジュース飲みたいとかで
勝手にキッチンまで来ようとするんだけど
何か欲しいものがあったらLINEしてと伝えてあるのに
全く意味分かってない大人って何?
このご時世コロナやインフルになったら隔離とか必須ですよね?
自分には関係ないとずーっと思ってるからそう言う事何も知らないみたい…
我が旦那、無知すぎて困る…
お読みいただきありがとうございました。