こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
昨日は2号娘のダンスイベント本番💃
2回公演なので娘は朝から出かけて行きました。
娘の出るコレオさんのナンバーは約10人ほど。
1番末っ子でお子ちゃま扱いの娘。
皆さんに可愛がられて楽しんだ様子
終わった後打ち上げが必ずあるのですが…要は大人の飲み会🍻
2号娘はまだお酒は飲めませんから…飲んでる連中の相手ほどクソみたいなもんはない
と打ち上げ拒否
え?行かなくて良いの?
と思ったけど終電で帰るにも時間が無さそうだしそんな場で一人シラフは確かに大変だよね…
という事でイベント終わりで1人お先に失礼して回収して来ました
ナンバーではセンター多く頂けたり、1人で踊る場もあって随分上手になりました
もう、踊る姿にバレエのバの字も垣間見えんが…
2号娘にはこちらが合っている様です
昨日の朝から私は左目の痛みでまともに目が開けられなくて…
なんか、シャンプーが目に入った時みたいな、ゴミなどが入った時みたいな
ゴロゴロとした感覚と目を閉じると瞼が痛く、開けるのも痛いみたいな…
もう、昨日の朝はどうにも痛くて半目で1号のお弁当作ったり。
眼球に傷でもついたのか…寝ていただけなのに?
で、とにかく昨日は1日中痛くて…
夕方までには目を開ける事は出来るし強く瞼を閉じなければなんとか痛みも軽減出来るくらいにはなった。
だから車で娘のイベントは行けたんだけど…
治らぬまま昨夜は就寝。
今朝5時に1号娘のお弁当作りなとしていた時はやっぱり痛みは残ってて
多少軽減したけど痛みはあったから1号娘が出かけた後
ゴミ出しだけして目を閉じたら…凄い二度寝しちゃった
で、起きたら…目の痛みがほとんどない
え?まさかの眼精疲労だったの?
そう言えば、おとといの夜から痛む目と同じ側の首が凄い痛かったんだよね…
眼精疲労だと肩凝ったりもするし。
三和研究所さんからお借りしました
目の痛みには"目の奥の痛み"と"眼球の上の痛み(目を閉じると痛い)"など痛みの場所もいくつかあるみたい…
私はまさに後者の"眼球の上の痛み"
目を閉じたら痛くて痛くて…
開けてるのも痛いけど閉じる時さらに痛い
元々、目が良すぎて人より早く老眼が始まった私…
最近は家にいる事が多くて老眼鏡が無いとぼやけて家計簿もつけられないし携帯も見えづらい…
なのでほとんど老眼鏡をかけたままになってて…
三和研究所さんの記事には老眼で眼精疲労が起こるピークは
40〜60歳と書いてあったのでドンピシャなのよね…
他にもドライアイや緑内障、白内障、眼瞼下垂などでも眼精疲労が起こる事があるとか。
他にも体の病気が目に現れてたり目の使いすぎもだしストレスなどでも眼精疲労が起こる事があるらしい。
眼精疲労対策
対策1
病気が隠れてないかを調べ何かあれば病気を治療する。
対策2
メガネが合っているかチェック
コンタクトレンズ含め合っているかどうか
対策3
"視生活"、"視環境"の見直し
作業時の照明の明るさや姿勢、パソコンの位置や休憩をとっているか
室内の乾燥具合や空調の風が目にあたらないか…
タバコの煙なども該当するみたい…
そして私が最も当てはまるのが…睡眠不足
起きてる時間が長ければ目を使っている時間も長いから当然眼精疲労になり得る…
対策4
ストレス発散する。
趣味やスポーツ、お散歩などでストレス解消する。
とまぁ、目を酷使しない、ストレス溜めない事が大切なんですね…
昨日の痛みが嘘の様に無くなってるんだが…
ただの睡眠不足だったかも…
来年は寝正月決定だな…
お読みいただきありがとうございました⭐︎
目の疲れに…
15分でエステを受けているみたいに癒されるらしい…
繰り返し使えてお手軽