イベントバナー

 


メリークリスマス🎄



いつもいいね👍フォローありがとうございます😊




クリスマスですね〜世間はニコニコ


我が家は…いたって通常運転凝視



私、前職がケーキ屋さんで駅直結の百貨店に店舗を構えていましたが

他店舗のケーキ屋さんがリーズナブルでそこそこ美味しいもので

勤め先のケーキが良く残ってしまいロス分をスタッフで分けてしょっちゅう持ち帰っていまして…



おかげでぶくぶく太るし家族みんなケーキは飽きた真顔



売れな過ぎて頻繁にホールケーキとか持ち帰るので誕生日やクリスマスのケーキが特別なケーキでは無くなった…ガーン


ので、もうホールケーキは買いません口笛



基本的には…




サーティワンでアイスを買うのが定番になってます。


アイスケーキでは無く普通のアイスをカップで1人2個です。



最近はケーキを久しく食べなくなったので旦那さんだけは何かケーキにして欲しいと

甘党の血が騒いでる時があるのでそんな時は旦那さんの分だけカットケーキを買います🍰


お値段もホールのクリスマスケーキを購入するのでさほど変わりませんニコニコ




ケーキの保存方法


クリスマスはチキンあったりお食事も沢山用意しているとホールケーキってちょっと食べ切れないことありませんか?



我が家がケーキを買っていた頃は必ず1/3もしくは半分は残ってしまい

冷蔵庫で保管する事になっていました。


冷蔵庫に保管するとクリーム固くなるしスポンジがパサパサもしくは固くなりますよね?



そんな時は…箱の上からラップで包む


と乾燥が抑えられるそうですニコニコ



また、ケーキによっては冷凍保存も可能です。



クリスマスケーキだとフルーツ乗ってるのが定番なのですが…



シフォンケーキ、ガトーショコラ、チーズケーキなどは冷凍が可能です。

フルーツがトッピングしてある場合はフルーツは取っておく必要があります。

水分でスポンジが湿ってしまう為です。


保存容器に密封保存が本当は良いですニコニコ


冷凍庫に保存した場合には2週間以内には食べる様にしましょう。



美味しくいただけるのはやはり購入したてですので食べ切れるサイズが1番ではありますが…ほんわか






そしてやはりクリスマスといえば…ケンタのチキン鳥


これはどうしても食べたいらしい…



ただ最近のKFCはクリスマスの日は予約しないと

パーティバーレルも買えないとか時間が決められてるとか

なんか〜こうちょっとめんどい凝視



そして1号娘においてはクリスマスは彼ピと出かけるけど

チキンとアイスは一緒に食べたい怒りとのたまう…




よって我が家のクリスマスは…12月26日クリスマスツリー




ですが、今年はたまたま24日の今日は日曜日。



2号娘とプレゼント交換しようとなり一緒に買い物に行く予定。



2人でプレゼント回すって…どんな図?




でも、娘っ子が楽しみにしてるから…ま、いっかニコニコ






皆さん楽しいクリスマスを〜クリスマスベル







お年賀、お年玉に。