こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
我が家、十数棟ある建売りの中の1つに住んでいまして
同じくらいの年齢の子供がどこのお宅にもおります。
2号娘は1人だけ幼馴染がいて、まー姉妹みたく仲が良いのです
高校も大学も別々ですが顔を合わせると抱き合ってます
で、大学がたまたま同じ電車を使うのですが幼馴染ちゃんは娘よりも先まで行きさらに乗り換えがある為
同じ時間に出かける事はほとんどないのですが昨日はたまたま同じ電車で出かけるからと
前の夜に連絡が来て昨日の朝一緒に出掛けて行きました
すると出かけた2号娘からLINEが来て…
定期忘れた…
は。マジか〜
2人とも…
仲良過ぎかい
2人共定期を忘れ取りに戻る時間がなかった為切符を購入して出かけたそうです…
どこまでも仲良しの二人
今日、土曜日なのですが…
建築の仕事をしている旦那さん、会社的にはあくまでも土曜日休みなのですが
現場は土曜日でも稼働しているので中途で入社して最初の土曜日を休んだ以降
ほぼほぼ休んだ事ない

のに…もうお昼になるというのに
まだ部屋で寝ている








無呼吸症候群の旦那…息止まってんじゃないか?
ちょっと心配になって覗きに行きました…
イビキかいて寝てる

無呼吸症候群だからか…
ただ寝てるだけか…
私の母は脳内出血で倒れ亡くなりました。
亡くなった後、たまたま出先のショッピングモールのトイレの個室で人が倒れた事がありました。
その際、大きなイビキをかいていました…
母が亡くなった時に脳卒中で倒れる時に起こる症状を聞いたり調べて確認していて。
脳卒中になると身体の運動機能の麻痺、筋弛緩に伴って舌根沈下が起こり大きなイビキをかくそうです…
なので、このトイレで人が倒れた場に遭遇した時、すぐに脳卒中の関係だと気づきました!
すぐにお店の方に救急車を呼んで頂きお任せしたという事がありました。
倒れたその方は以前、脳梗塞で受診をしていたとか…
病院に運ばれましたがすぐに意識は戻られたと聞きました…
脳卒中で倒れた時は頭を動かしてはいけない
これ鉄則!

これも母が亡くなった時に知った事…
さて、旦那さんはどうしたもんか…
まだ死んでませんよ…