こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
香港3人旅から帰って1週間経ちました。
時差は1時間なので時差ボケはないはずなのになんだか疲れてる気がする…
凄い歩いたからかしら…老体だからか…
ブログは旅行前を書いています。
前回は購入したバウチャーが予定変更で捨てた話でした
今日はこのバウチャーを購入したサイトと購入、使用方法をご紹介します。
今回の旅行ではkkdayとklookというサイトでチケット等を購入しました。
kkdayでは香港ディズニーランドの入園チケットとピークトラムとピークタワーのチケット
klookではエアポートエクスプレスとオクトパスカードを購入
購入するにはwebサイトから会員登録して購入出来ますが
アプリでの初回500円OFFになるクーポンがあるのでアプリがオトク
下にクーポンコードまとめましたので是非利用して下さい
どちらもwebサイトに記載されていたりQRコードも出ているので誰でも利用可能です
紹介コードも書きましたので良かったら利用して下さい
香港ディズニーランドの入園チケットについては別途書きます
まずはkkdayで購入したピークトラムの乗車券
こちらは最終的には台風の影響でサイトからキャンセルされたので実際は使用出来なかったのですが。
とりあえず購入したもののご紹介…
ピークトラム乗車券+スカイ・テラス428入場券のセット
それに全然付けたくなかったし利用する予定もなかったのですが
ピークトラム乗車券を探していた時コレしかなくてなんか衣装レンタルもセットのプランだった…
コレ付いてなかったらもう少し安かったのかも
こちらは購入後にメールでバウチャーが送られて来ます。
この送られて来たバウチャーを乗り場で見せるだけで
当日乗り場でのチケット購入の列に並ばなくて済みます
ピーク・タワーの有料展望テラスのスカイテラス428とピークトラム往復乗車券とのセットで通常HK$148(パッケージ割引有り)
私達が香港に行った時は1HK$=約19円ちょい。
日本円にすると往復約¥2812
kkdayで我が家が購入した衣装レンタルもセットのプランで¥1940
かなり安くで購入出来ました
ですが予定変更で捨てたので安くはなかったけどな
klookで購入した2つは香港到着日にそれぞれ使用、受取りの予定でした。
エアポートエクスプレスは
3人分まとめて私が購入
klookの9周年セールで25%OFFだったようで少し安く購入出来たはす
こちらは有効期限内ならいつでも利用可能。
購入時、まとめて購入後それぞれに分けられると思っていたので(そう書いてあった様だったので)
そのつもりでいたら…
QRコードの共有が出来ない事が判明。
問い合わせしても家族にも共有出来ないと言われました…
なので友達や家族と行く場合にはそれぞれで購入する事をお勧めします。
でもまとめて買っても大丈夫
使用に関しては現地で1枚ずつQRコードを読み込んで通過すれば普通に利用出来ます
娘2人を先に通して私が最後に通過して問題無しでした
ちなみに…香港エアポートエクスプレスは空港直結です。
写真撮り忘れましたが到着ロビー出るとそのままエアポートエクスプレスの乗り場に行けます。
しかも、乗車券(このQRコード)は乗る時には全く使いません
降車時に降車駅でQRコードをかざして外に出るだけです
そして…オクトパスカード…
事前にサイトで購入出来るオクトパスカードは
・旅行者用のツーリスト用の限定カード
・レンタルのオクトパスカード
などがあります。
kkday、klookどちらにもカードと何かがパックになってるものも出ています。
klookにはエアポートエクスプレスとのセットやkkday、klookにもSIMカードのセットなんかもあるので
購入する際はいくつかサイトで検討するのが良いかもです
そしてこのオクトパスカード、昨日も書きましたが我が家は捨てるハメに…
購入時、受取日を設定するのですがこの設定した受取日に引換ないとこのままアウト
まさに我が家のパターン…
チャージも既にHK$50が入ってますが返って来ません
ですが…このオクトパスカード絶対先に買うべきです!
なぜなら…我が家結局現地で地下鉄などに乗って市内観光した為
到着後にオクトパスカードを再度購入しましたが
現地で購入する場合
現金のみ支払いでHK$200
現地で日本円を両替したのでHK$1が手数料込み約20円
1枚のオクトパスカードに¥4000分現金で支払う事になりました…3人分で¥12000…
現金は最低限しか両替してなかったのでちょっと辛かったー
という事を考えると絶対にサイトで前もって購入しておく!コレです
旅行終わって考えると…
サイトなどで前もって購入する方が節約、時短になるので絶対買っておいた方がいい
でも、購入したらバウチャーは結構即時配布みたいなのもあるので
あまり早目に購入はせず旅行直前で絶対予定が変わらないとわかったら
購入するのが無駄が無くて良いかも
このサイトは香港だけではもちろん無くて日本や世界の色々な国々の色々なものか購入出来ます
注意点は香港に限ってではないかもですが受取りは現地の受取りカウンターで受け取りますが
香港の到着ロビーのカウンターは営業時間が8:00〜21:00なのでこの時間以外だと受け取る事が出来ません。
もし到着時間が時間外だと我が家の様に捨てる事になりますので注意が必要です
また先日も書いてますが台風警報シグナル8が発令された場合カウンターは閉鎖になります。
もしかしたらこの場合はサイト側からキャンセルとなるかもしれません。
どちらにしてもカウンターで受け取れなければ捨てるだけ…
旅行に行く際は是非使ってみて下さいね
お読みいただきありがとうございました⭐︎
クーポンまとめ
こちらは私の紹介コードです。
klookはこちらを利用すると¥500貰えます是非使って下さいね♪
klook NSA7MS
kkdayは約¥400のポイントが貰えます
https://m.kkday.com/ja/i/EUHPZ2?p=olink&ud1=ios&cid=10106
アプリの初回利用クーポン
kkdayのクーポンコード APP500
klookのクーポンコード BetterOnApp