私はPayPayにしました。
コンビニATMでチャージしたら…5000ポイントすぐに反映された
そして公金受取の登録して7500ポイントもぬかりなく頂きました〜
公金受取は1日で反映
付与もさることながら…既に9000ポイント消えた…あぶく銭は使うタイプ…
もうすぐ娘達と旅行に行くので
変換プラグ買ったり洋服買ってしまった…
そう、あれこれ準備にバタバタしてます…気持ちだけ…楽ちいけど
あとは、SIMカードをどうするか…カードを購入するかeSIMにするか…
何GB必要なのかどこで買うかとか…
旅行保険をどうするか…支払いしたクレジットカードに付帯している保険が使えるけど…
別に旅行保険に入るべきか否か…
良く見る旅行系YouTuberさんが以前体調不良になり
病院にかかった際、カード付帯で保険契約書的な物を持ってないと現地で治療費を一旦支払う事になるらしく
高額な治療費を請求される場合も有り
旅行保険等によっては現地でも支払いをしなくてもいいものもあるらしく
注意喚起していたのよね…
今回の旅費を支払ったカード会社の規定を見ると…
補償を受けられる人というのが決まっているのだけど。
カード会員本人と配偶者、会員と生計を共にする家族
6親等以内の血族、3親等以内の婚姻…という風に決まってました。
カード会社によっては年齢も19歳未満の子供までしか対象にならなかったりするんですよね
今回支払いしたカード会社は同一生計なら年齢問わず対象になるそうなので入らなくてもいいか…な
電話で問い合わせたら旅行先で病院の案内などしてくれるアシストセンターの電話番号も教えてくれた!
何かあったらここに連絡すればいいのね
AMEX神〜
それと、現地で病院にかかる事になった時、現地でしか用意出来ない…例えば診断書とか…
そういう物も必要な場合があるから必ず貰って下さいと言われた。
病気だけではなくてパスポート紛失したら領事館での証明書とか
現地でしか取れない物もあるので。
とりあえず、何かあったらコールセンターに連絡
とまぁ、久しぶりの海外旅行なので何を準備すればいいのかもう忘れてるんだけど…
海外ならワンチャン、パスポートさえあればどうにかなるか…
お読みいただきありがとうございました⭐︎
変換プラグ
国によって違うから困るわ…