こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
昨日は夕方から激しい雨が降りました〜
雨降る前に買い物しておいて良かったです
昨日の記事…
今年の1月に自転車の盗難に遭いまして。
つい最近見つかったと警察から連絡がありました。
受取りに行かなくてはいけないのですが、娘が盗難届を出したので娘が行く必要があって…サインとか印鑑とか…
連絡くれた警察の方のいる時間だと娘は学校だったり既にバイトの予定などあって
なかなか受取りに行けなくてどうしようかと話していた所
警察から再度電話が来ました。
なかなか受取りに行けない〜と話すと…
お母さんこの後いらっしゃいますか?👮♂️
もう夜なので出る予定はないです
それじゃ9時頃までに届けますね👮♂️
えー!ありがとうございます
てなわけで…
雨ざんざん降りしきる中、警察車両に自転車が乗せられて我が家に到着。
しかも、わざわざ庭まで自転車運んでからインターホン鳴らしてくれて
雨降ってるから最短で確認出来る様にしてくれた
お巡りさん雨にバンバン打たれてるのにー
サインしてハンコ押して手続き終了。
正直、その辺の会社とかより丁寧で早い
我が家たった1台の為に警察車両出して送り届けて頂きました
ところで、盗難にあった自転車、半年以上行方がわからなかった割にはキレイなんだけど…
ライトも普通に点いたし椅子も劣化したりしてないわ…
もしかして盗んだ人、間違えて自分の物と思って大事にしてくれてたのかしら…
そんな訳ないか
そういえば…自転車は帰って来たけど盗んだ犯人の事は何も言ってなかったな…
ちょっと調べると盗難届出しても実際は自転車の返却以外、犯人を捕まえるとかはしてくれないらしい…
例え現行犯だったとしても初犯だとかなり簡単に処理されて終わるみたい…
こちとら、自転車盗まれて盗難届出しに行ったり新しく自転車準備したり
盗まれなきゃやらなくて良かった事までやったのに
しかも、補償して自転車用意して貰ったからこれをまた自転車屋さんに持ち込まなきゃいけないんだけど
なんで被害に遭った側なのに面倒な事させられてんじゃい
マジ、盗んだ奴、出てこいや昨日も言ったか
まだまだ乗れるのに自転車屋さんに返却しなきゃなんて…保険の補償で貰った自転車より高性能だから
返したくないんだけど…ダメだよね…
返却に行って来ます…ほんと犯人恨むぜ
お読みいただきありがとうございました⭐︎